2012年09月30日
【旭日旗の話】日本サッカー協会
19日から日本で開催されるサッカーのU-20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)について、大会の組織委員会(委員長、小倉純二日本サッカー協会名誉会長)が、政治的なメッセージに当たりトラブルの原因となるとして、観戦者の「旭日旗」のスタジアムへの持ち込みをいったん禁止しながら、開幕直前の17日になって撤回していたことが分かった。組織委は「職員による拡大解釈があった」と説明している。
【一般的な十六条の旭日旗の意匠 】
旭日旗(きょくじつき)は、日章と旭光を意匠化した日本の旗。光条(光線)が22.5度で開く16条のもの(十六条旭日旗)がよく知られている。
太陽光線が四方八方に雲なく広がる。
本旗はしばしば「日章旗」と誤って呼称されることがあるが、日章旗は日本の国旗(日の丸)のことである。
アジア周辺諸国では明治以来軍国主義により(日本)侵略され嫌な思いをしている。
軍艦旗は、それだから毛嫌いするのだ。
旭日旗(きょくじつき)本来「天晴れ(アッパレ)」として景気が良いとされ、祝事やスポーツの試合などで広く使用されている。
なるべくはアジア周辺諸国刺激しないほうがいいので規制したほうがいいが・・・
【一般的な十六条の旭日旗の意匠 】
旭日旗(きょくじつき)は、日章と旭光を意匠化した日本の旗。光条(光線)が22.5度で開く16条のもの(十六条旭日旗)がよく知られている。
太陽光線が四方八方に雲なく広がる。
本旗はしばしば「日章旗」と誤って呼称されることがあるが、日章旗は日本の国旗(日の丸)のことである。
アジア周辺諸国では明治以来軍国主義により(日本)侵略され嫌な思いをしている。
軍艦旗は、それだから毛嫌いするのだ。
旭日旗(きょくじつき)本来「天晴れ(アッパレ)」として景気が良いとされ、祝事やスポーツの試合などで広く使用されている。
なるべくはアジア周辺諸国刺激しないほうがいいので規制したほうがいいが・・・
Posted by かほり at
15:00
│Comments(0)
2012年09月28日
【祝い・お赤飯炊いて】V・フアーレン長崎
【V・フアーレン長崎クラブライセンOK】
クラブライセンス交付第一審査機関(FIB)による 2013シーズン Jリーグクラブライセンスの交付について
Jリーグは、JFAから日本におけるクラブライセンス制度の制定および運用の委任を受けたことにより、日本におけるライセンス交付機関(ライセンサー)として、Jリーグクラブライセンス制度の運営およびJリーグクラブライセンスを、Jクラブならびに準加盟クラブに対して交付します。
第三者機関であるクラブライセンス交付第一審機関(FIB)が行い、Jリーグ理事・監事、日本サッカー協会(JFA)理事・監事・評議員、JリーグまたはJFAの専門委員は、FIBの構成員になることはできません。
≪参加条件≫■クラブライセンスの種類
Jリーグクラブライセンスには下記2種類があり、審査をクリアすれば、下記のいずれかのライセンスが交付される。
ライセンスの種類 内容
J1ライセンス 順位等の要件を満たしていれば、2013シーズンはJ1に残留または昇格することができる
J2ライセンス 順位等の要件を満たしていれば、2013シーズンはJ2に残留または昇格することができる
(J1に昇格することはできない)
■判定に付帯する事項 (1) 条件つき交付判定
9月末時点でライセンスは交付されるが、別途定められた条件を満たす必要がある。
特に準加盟クラブは、クラブライセンス交付を受けたのち、入会審査を受けて審査に合格しなければJ2入会(昇格)ができない。
項目 内容 条件つき交付 別途定められた条件を満たす必要がある。
※対象:大分(融資の返済)、長崎(J2入会審査に合格)
【注】大分は10月12日までに融資を返済しなかった場合は、Jリーグ規約第16条3項により、J1昇格資格を失い、J1昇格プレーオフにも出場できない。
(2) B等級基準未充足
ライセンス基準のうち「B等級」に指定されている基準(3つ)については、それを充足していなくてもライセンスは交付される。
ただし、クラブライセンス交付規則第7条および第15条に基づき、B等級の基準をひとつでも充足していないクラブには、ライセンス交付と同時に制裁を科すこととなっている。
項目 内容 B等級未充足
B等級基準(特にスタジアムの屋根の大きさ・トイレの数)を充足していないクラブに対し、ライセンス交付と同時に制裁が科される。(※対象:36クラブ)
【注】クラブライセンス交付規則の用語上、「制裁」という厳しい言葉になっているが、本件における制裁の内容は「文書提出」である。
具体的には、「2013シーズンにおいて使用することを予定するスタジアムの衛生施設および屋根の不足を理由とする観客に対するホスピタリティの欠如に対し、クラブが実施しているまたは実施を予定しているホスピタリティ向上策について、2012年10月31日までに書面で回答すること(ライセンス事務局が受付、FIBへ送付)」となっている。
(3) クラブ経営上の指導
ライセンス判定には直接関係ないが、判定に際し、クラブに経営改善を促す目的で、FIBが独自に指導を行うことができる。
指導には「是正通達」または「個別通知」があり、是正通達のほうが重い指導となる。また、クラブの経営状況に合わせ、是正通達と個別通知の両方を出すこともある。
クラブライセンス交付第一審査機関(FIB)による 2013シーズン Jリーグクラブライセンスの交付について
Jリーグは、JFAから日本におけるクラブライセンス制度の制定および運用の委任を受けたことにより、日本におけるライセンス交付機関(ライセンサー)として、Jリーグクラブライセンス制度の運営およびJリーグクラブライセンスを、Jクラブならびに準加盟クラブに対して交付します。
第三者機関であるクラブライセンス交付第一審機関(FIB)が行い、Jリーグ理事・監事、日本サッカー協会(JFA)理事・監事・評議員、JリーグまたはJFAの専門委員は、FIBの構成員になることはできません。
≪参加条件≫■クラブライセンスの種類
Jリーグクラブライセンスには下記2種類があり、審査をクリアすれば、下記のいずれかのライセンスが交付される。
ライセンスの種類 内容
J1ライセンス 順位等の要件を満たしていれば、2013シーズンはJ1に残留または昇格することができる
J2ライセンス 順位等の要件を満たしていれば、2013シーズンはJ2に残留または昇格することができる
(J1に昇格することはできない)
■判定に付帯する事項 (1) 条件つき交付判定
9月末時点でライセンスは交付されるが、別途定められた条件を満たす必要がある。
特に準加盟クラブは、クラブライセンス交付を受けたのち、入会審査を受けて審査に合格しなければJ2入会(昇格)ができない。
項目 内容 条件つき交付 別途定められた条件を満たす必要がある。
※対象:大分(融資の返済)、長崎(J2入会審査に合格)
【注】大分は10月12日までに融資を返済しなかった場合は、Jリーグ規約第16条3項により、J1昇格資格を失い、J1昇格プレーオフにも出場できない。
(2) B等級基準未充足
ライセンス基準のうち「B等級」に指定されている基準(3つ)については、それを充足していなくてもライセンスは交付される。
ただし、クラブライセンス交付規則第7条および第15条に基づき、B等級の基準をひとつでも充足していないクラブには、ライセンス交付と同時に制裁を科すこととなっている。
項目 内容 B等級未充足
B等級基準(特にスタジアムの屋根の大きさ・トイレの数)を充足していないクラブに対し、ライセンス交付と同時に制裁が科される。(※対象:36クラブ)
【注】クラブライセンス交付規則の用語上、「制裁」という厳しい言葉になっているが、本件における制裁の内容は「文書提出」である。
具体的には、「2013シーズンにおいて使用することを予定するスタジアムの衛生施設および屋根の不足を理由とする観客に対するホスピタリティの欠如に対し、クラブが実施しているまたは実施を予定しているホスピタリティ向上策について、2012年10月31日までに書面で回答すること(ライセンス事務局が受付、FIBへ送付)」となっている。
(3) クラブ経営上の指導
ライセンス判定には直接関係ないが、判定に際し、クラブに経営改善を促す目的で、FIBが独自に指導を行うことができる。
指導には「是正通達」または「個別通知」があり、是正通達のほうが重い指導となる。また、クラブの経営状況に合わせ、是正通達と個別通知の両方を出すこともある。
Posted by かほり at
20:10
│Comments(0)
2012年09月27日
【Jリーグが申請クラブの交付可否を公表へ 】
Jリーグは28日、2013年から導入する「クラブライセンス制度」について、申請した各クラブの交付の可否を公表する。
J1、J2の全40クラブなどがライセンスを申請し「競技」「施設」「人事組織」「法務」「財務」の5分野56項目の審査を受けた。
資格審査は毎年行われ、3期連続の赤字の場合にはライセンスが交付されずにリーグに参加できなくなる規定もある。
基準を満たせば、J1ライセンスまたはJ2ライセンスが認められる。
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)でJリーグ準加盟のカマタマーレ讃岐
準加盟が申請取り下げげを発表した。
高松市内で記者会見した住谷幸伸社長は「資金面、選手育成面、入場者数など総合的に考慮した結果」と説明し「関係者やファンに多大なご迷惑をお掛けし、深くおわびしたい」と謝罪した。来季のリーグ加盟はなくなった。
V・ファーレン長崎も申請したが・・・
J1、J2の全40クラブなどがライセンスを申請し「競技」「施設」「人事組織」「法務」「財務」の5分野56項目の審査を受けた。
資格審査は毎年行われ、3期連続の赤字の場合にはライセンスが交付されずにリーグに参加できなくなる規定もある。
基準を満たせば、J1ライセンスまたはJ2ライセンスが認められる。
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)でJリーグ準加盟のカマタマーレ讃岐
準加盟が申請取り下げげを発表した。
高松市内で記者会見した住谷幸伸社長は「資金面、選手育成面、入場者数など総合的に考慮した結果」と説明し「関係者やファンに多大なご迷惑をお掛けし、深くおわびしたい」と謝罪した。来季のリーグ加盟はなくなった。
V・ファーレン長崎も申請したが・・・
Posted by かほり at
22:42
│Comments(0)
2012年09月24日
勝利!長崎は首位浮上!
第26節が9月22日(土・祝)に2試合、23日(日)「秋田陸」で対戦
ブラウブリッツ秋田とV・ファーレン長崎が1-2で勝利
前半から優位に攻める長崎は9分にマイケル・ジェームズが決め先制し前半を折り返す。
後半69分に長崎が追加点。更に怒涛の反撃に出るが長崎は体を張った守りでこれを阻止。長崎が1点のリードを守りきり首位へ。秋田はこれで11戦勝利なし。秋田も後半は何度も決定機を作り今井昌太が決め1点を返す。
『 後半30分ころから引いて全員が守りに入りボールをキープするが守り切れず失点した』
『26番・山本下げるな 間違ったらオンゴール、攻撃されるシーンも、危ない危ない』
『前オンゴールしたことあるだろう』さげるな、さげるな、さげるな~『真剣試合になめた行為』
V・ファーレンサポーター10人程度
『応援する人まだまだ下手ですね。声が小っさいまだまだ乗れていない静かになるシーンも有り選手コールしかしない。居酒屋のおっちゃんが仕切ると元気のだがネ~
22日(土・祝)は横河武蔵野FCとAC長野パルセイロが「武蔵野」で対戦。前半から長野が優位に攻めるも武蔵野の守りが固く前半はスコアレス。後半もほほ同様の展開。それでも長野は84分にPKを宇野沢祐次が決め先制。しかし87分に武蔵野もPKのチャンスを得てそれを富岡大吾が決め同点としこのまま引き分けで試合終了。勝ち点1ずつを分け合った。
Posted by かほり at
13:16
│Comments(0)
2012年09月19日
【ご飯も3日食べられない状態】内田篤人
【CL】
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)DF内田篤人
扁桃炎による影響で公式戦2試合連続で出番がなかった。「喉に何かできていてつばも飲み込めず、ご飯も3日くらい食べられなかった。我慢して練習していたら怒られて、『もっと早く医者に行かなきゃ』と言われた。
医者に見せたのは先週のリーグ戦の前日だった」。
この日も90分間、ベンチから試合を見守り、「やってる方が楽。ヒヤヒヤする。でも100%じゃないと無理だね。監督の判断は正しい。90分間走れる選手も足が止まったりしているし」と納得していた。
シャルケ04(ドイツ)は敵地でオリンピアコス(ギリシャ)に2-1で競り勝ち、初戦を白星で飾った。
試合後、「俺は体調が100%じゃないから試合では使わないと言われた。
ミーティングで、試合が多いから(ターンオーバー制にする)的なことも言われた」と明かした内田は週末のブンデスリーガ第3節、G・フュルト戦(2-0)に続いてベンチ入りするも出番はなかった。
Posted by かほり at
19:08
│Comments(0)
2012年09月18日
【クラブライセンス制度】サッカー
【Jリーグが2013年から導入する】
Jリーグが、今年から導入するクラブライセンス制度の詳細を明らかにした。
Jリーグが2013年から導入する「クラブライセンス制度」の審査で、複数のクラブがライセンス交付の基準を現状では満たしていないことが、関係者の話で分かった。
各クラブがリーグで活動するために必要な1年更新の免許にあたるもので、最低でも財務や人事、スタジアム設備などで44項目をクリアしなければならない。
財務については、3期連続で当期純損失を出すか前期末に債務超過になってしまうと、翌年のライセンスが交付されない。ただし、「3期‐」については2012年度から14年度にかけての決算から、「債務超過」についても14年度の決算から適用される。15年に審査し、達成できなければ16年のライセンスが受けられなくなる。
たとえ成績が良くても、ライセンス交付を受けられなければJリーグにはとどまれない。
日本フットボールリーグ(JFL)や、地域リーグなどに降格することになる。
ライセンスの申請はJ1、J2の全40クラブとJリーグ準加盟で現在は日本フットボールリーグ(JFL)のカマタマーレ讃岐、V・ファーレン長崎が出し、Jリーグが任命した弁護士、公認会計士らで構成する審査機関の審査を受けた。
Jリーグは「条件付き」で交付する方針で、当面は申請した全42クラブに来季のJリーグ参加資格が与えられる。
交付の可否は28日に各クラブに通達される。
Jリーグが、今年から導入するクラブライセンス制度の詳細を明らかにした。
Jリーグが2013年から導入する「クラブライセンス制度」の審査で、複数のクラブがライセンス交付の基準を現状では満たしていないことが、関係者の話で分かった。
各クラブがリーグで活動するために必要な1年更新の免許にあたるもので、最低でも財務や人事、スタジアム設備などで44項目をクリアしなければならない。
財務については、3期連続で当期純損失を出すか前期末に債務超過になってしまうと、翌年のライセンスが交付されない。ただし、「3期‐」については2012年度から14年度にかけての決算から、「債務超過」についても14年度の決算から適用される。15年に審査し、達成できなければ16年のライセンスが受けられなくなる。
たとえ成績が良くても、ライセンス交付を受けられなければJリーグにはとどまれない。
日本フットボールリーグ(JFL)や、地域リーグなどに降格することになる。
ライセンスの申請はJ1、J2の全40クラブとJリーグ準加盟で現在は日本フットボールリーグ(JFL)のカマタマーレ讃岐、V・ファーレン長崎が出し、Jリーグが任命した弁護士、公認会計士らで構成する審査機関の審査を受けた。
Jリーグは「条件付き」で交付する方針で、当面は申請した全42クラブに来季のJリーグ参加資格が与えられる。
交付の可否は28日に各クラブに通達される。
Posted by かほり at
21:06
│Comments(0)
2012年09月17日
【マスコットはアルマジロ】W杯ブラジル大会
【ワールドカップブラジル大会の公式マスコット】国際サッカー連盟(FIFA)
ブラジルの固有種で、絶滅の恐れがあるミツオビアルマジロを採用した。
名前は決まっておらず、「アミジュビ」「フレコ」「ズゼコ」の3候補の中からブラジルのファンの投票で選ばれ、11月25日にFIFAの公式サイトで発表される。
体は黄、半ズボンは緑、甲羅と尻尾は青で、ブラジル国旗と同じ配色になった。
アルマジロをイメージした
2014年ワールドカップブラジル大会の公式マスコットを、ブラジルのテレビ番組で発表した。
ブラジルの固有種で、絶滅の恐れがあるミツオビアルマジロを採用した。
名前は決まっておらず、「アミジュビ」「フレコ」「ズゼコ」の3候補の中からブラジルのファンの投票で選ばれ、11月25日にFIFAの公式サイトで発表される。
体は黄、半ズボンは緑、甲羅と尻尾は青で、ブラジル国旗と同じ配色になった。
アルマジロをイメージした
2014年ワールドカップブラジル大会の公式マスコットを、ブラジルのテレビ番組で発表した。
Posted by かほり at
20:13
│Comments(0)
2012年09月16日
【JLF第25節 台風で延期?】
09月17日(月)JLF第25節 長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場 15:00
V・ファーレン長崎―AC長野パルセイロ試合延期に、なるりそだね。
【台風16号進路予想】
中心気圧は930hPa、中心付近の最大風速は45m/s 大型で非常に強い台風第16号は、
16日18時には屋久島の西約240kmにあって、北へ毎時35kmで進んでいます。
台風周辺海域および進路にあたる海域では、大しけ~猛烈なしけとなるため厳重な警戒が必要です。
17日6時には九州の西に達する見込みです。17日18時には朝鮮半島に達するでしょう。
その後、温帯低気圧に変わり、18日15時には沿海州に達する見込みです。
V・ファーレン長崎―AC長野パルセイロ試合延期に、なるりそだね。
【台風16号進路予想】
中心気圧は930hPa、中心付近の最大風速は45m/s 大型で非常に強い台風第16号は、
16日18時には屋久島の西約240kmにあって、北へ毎時35kmで進んでいます。
台風周辺海域および進路にあたる海域では、大しけ~猛烈なしけとなるため厳重な警戒が必要です。
17日6時には九州の西に達する見込みです。17日18時には朝鮮半島に達するでしょう。
その後、温帯低気圧に変わり、18日15時には沿海州に達する見込みです。
Posted by かほり at
20:19
│Comments(0)
2012年09月14日
【S級ライセンス交付】日本サッカー協会(JFA)
S級コーチライセンスとはJFAの定める最高位の指導者資格で、取得したことにより、Jリーグの監督として指揮を執ることが可能となる。
元日本代表FW小倉隆史氏、同MF前園真聖氏ら11名にS級コーチライセンスを交付したと発表した。
11名にS級ライセンス交付
以下、S級ライセンス認定者(敬称略)
衛藤元 小倉隆史 海津英志 神川明彦 菊池利 神野卓哉 寺峰輝 中田一三 前園真聖
宮崎純一 柳田伸明
S級ライセンス保持者はこれで366名となった。
元日本代表FW小倉隆史氏、同MF前園真聖氏ら11名にS級コーチライセンスを交付したと発表した。
11名にS級ライセンス交付
以下、S級ライセンス認定者(敬称略)
衛藤元 小倉隆史 海津英志 神川明彦 菊池利 神野卓哉 寺峰輝 中田一三 前園真聖
宮崎純一 柳田伸明
S級ライセンス保持者はこれで366名となった。
Posted by かほり at
21:04
│Comments(0)
2012年09月13日
【新設・強化部会】日本サッカー協会
日本サッカー協会は、東京都内で理事会を開いた
各分野の細かい検討事項を各部会で協議することで、効果的かつ迅速に施策をまとめるのが狙い。
代表チームの強化や若年層の育成を推し進める技術委員会の下に、「強化」「育成」「指導者養成」の各分野を専門的に扱う3部会を新設することを決めた。
強化部会は原博実・強化担当技術委員長が部会長を務め、代表チームの強化方針や強化スケジュールに取り組む。
Posted by かほり at
22:30
│Comments(0)
2012年09月11日
【JLFがJ1、J2倒す】天皇杯2回戦
【JLFがJ1、J2倒す】天皇杯2回戦
2012-09-11 22:51:02 | Weblog
【波乱の天皇杯】
去年の優勝チーム(優勝候補)だったFC東京2回戦で消える
横河武蔵野はFC東京J1に勝つ
SAGAWA SHIGAは神戸」1に勝ち
AC長野パルセイPK札幌落っこちそうなJ1に勝ち
カマタマーレ讃岐もサガン鳥栖J1にかち
ジエフュナイテット千葉にV,ファーレン長崎は負ける
前半守りに入り失点 後半攻撃に転じたが点取れず
(前半の守りは佐野監督の指示か?)
Posted by かほり at
22:55
│Comments(0)
2012年09月09日
【前回王者も消える!! 】天皇杯サッカー
【横河武蔵野がF東京とのダービーを制す】
[9.9 天皇杯2回戦 FC東京 0-1 横河武蔵野 味スタ]
天皇杯は9日に2回戦の11試合を行い、ディフェンディングチャンピオンのFC東京は味の素スタジアムで横河武蔵野と対戦した。
後半ロスタイム、横河武蔵野は約40mの位置でFKを得るとMF岩田啓佑が、ゴール前にボールを入れる。これがGK塩田仁史の頭上を越えてゴールに決まる。
このゴールで、JFLで現在12位の横河武蔵野が前回王者を下している。
前半から守備を固めて守る横河武蔵野に対し、F東京が圧倒的に攻め続けるが得点にならず。
このまま試合は終了し、横河武蔵野がジャイアントキリングに成功した。「早いボールをゴール前に入れようと思った。結果的にゴールにつながって良かった。チームとして耐えられた結果だと思う。ここ1週間、このために練習してきたので。結果につながって本当に嬉しいです」と、決勝ゴールを挙げた岩田は笑顔を見せた。
[9.9 天皇杯2回戦 FC東京 0-1 横河武蔵野 味スタ]
天皇杯は9日に2回戦の11試合を行い、ディフェンディングチャンピオンのFC東京は味の素スタジアムで横河武蔵野と対戦した。
後半ロスタイム、横河武蔵野は約40mの位置でFKを得るとMF岩田啓佑が、ゴール前にボールを入れる。これがGK塩田仁史の頭上を越えてゴールに決まる。
このゴールで、JFLで現在12位の横河武蔵野が前回王者を下している。
前半から守備を固めて守る横河武蔵野に対し、F東京が圧倒的に攻め続けるが得点にならず。
このまま試合は終了し、横河武蔵野がジャイアントキリングに成功した。「早いボールをゴール前に入れようと思った。結果的にゴールにつながって良かった。チームとして耐えられた結果だと思う。ここ1週間、このために練習してきたので。結果につながって本当に嬉しいです」と、決勝ゴールを挙げた岩田は笑顔を見せた。
Posted by かほり at
21:16
│Comments(0)
2012年09月09日
【展望が見えてきた】V・ファーレン長崎
【第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦】
会場/フクダ電子アリーナ(千葉県千葉市中央区川崎町1-20)
日時/2012年9月9日 (日)13:00キックオフ
対戦相手/ジェフユナイテッド市原・千葉(J2)
『 悪くはないよ悪くはないけど 前半 守りに入り最終地点でボールを回す一向に攻撃する気なし
攻撃しろと怒鳴るが攻撃する気なし、ジェフ裏をかき1点
後半 V・ファーレン長崎攻撃に転じたが得点ならず何度も危ないシーンが有ったが守りきる。
ジェフユナイテッド控えの選手が多かったのでは? 現在ジェフユナイテッド市原・千葉(J2)3位』
【試合結果】 V・ファーレン長崎 0(0-1/0-0)1 ジェフユナイテッド市原・千葉
【得点者】 35分:大塚翔平(ジェフユナイテッド市原・千葉)
【警告】50分:前田悠佑(ラフ)85分:崔宰銀(反スポーツ)
会場/フクダ電子アリーナ(千葉県千葉市中央区川崎町1-20)
日時/2012年9月9日 (日)13:00キックオフ
対戦相手/ジェフユナイテッド市原・千葉(J2)
『 悪くはないよ悪くはないけど 前半 守りに入り最終地点でボールを回す一向に攻撃する気なし
攻撃しろと怒鳴るが攻撃する気なし、ジェフ裏をかき1点
後半 V・ファーレン長崎攻撃に転じたが得点ならず何度も危ないシーンが有ったが守りきる。
ジェフユナイテッド控えの選手が多かったのでは? 現在ジェフユナイテッド市原・千葉(J2)3位』
【試合結果】 V・ファーレン長崎 0(0-1/0-0)1 ジェフユナイテッド市原・千葉
【得点者】 35分:大塚翔平(ジェフユナイテッド市原・千葉)
【警告】50分:前田悠佑(ラフ)85分:崔宰銀(反スポーツ)
Posted by かほり at
19:23
│Comments(0)
2012年09月09日
【3つの課題指示】ザック監督
【JAPANサッカーカレッジとの練習試合 】
この日午後には約400人のファンが集結しフィーバー状態となった新潟駅から埼玉県内に移動した。
日本代表は、新潟市内でJAPANサッカーカレッジ(地域リーグ)と40分1本の調整試合を行い1―1で引き分けた。
【3つの課題見えた】
ザッケローニ監督から選手全員に(1)ポジショニング(2)ボールの要求の仕方(3)相手選手の囲み方を再確認するよう指示があり、長友も頭に叩き込んだ。
長友「準備はできた」勝つことしか考えていない」と言う。
ザッケローニ監督の前で、長友が左サイドでボールをキープする
UAE戦では苦戦したが、修正点も明確になっている。
◇W杯アジア最終予選グループB 日本―イラク(2012年9月11日 埼玉)
UAE戦で温存した力はイラク戦に全てぶつける。テンションが高まってきた。
この日午後には約400人のファンが集結しフィーバー状態となった新潟駅から埼玉県内に移動した。
日本代表は、新潟市内でJAPANサッカーカレッジ(地域リーグ)と40分1本の調整試合を行い1―1で引き分けた。
【3つの課題見えた】
ザッケローニ監督から選手全員に(1)ポジショニング(2)ボールの要求の仕方(3)相手選手の囲み方を再確認するよう指示があり、長友も頭に叩き込んだ。
長友「準備はできた」勝つことしか考えていない」と言う。
ザッケローニ監督の前で、長友が左サイドでボールをキープする
UAE戦では苦戦したが、修正点も明確になっている。
◇W杯アジア最終予選グループB 日本―イラク(2012年9月11日 埼玉)
UAE戦で温存した力はイラク戦に全てぶつける。テンションが高まってきた。
Posted by かほり at
07:32
│Comments(0)
2012年09月08日
【ア~情けないVファーレン】
【2012年08月05日記事から】
【結果】
Honda FC 1対0 Vファーレン長崎 都田グランドで行われた。
クラブ活動のチームにプロのチームが大敗した。情けない情けない わざと負けているの~
監督・コーチ能無し『普段の練習は何をしているのか』『想定した練習をしないと』
お金をもらってやってるプロなんだから
【昨日の試合の悪いところ】
◎ボールをとれない、奪えない 持留のファールで試合が荒れる
○ラインを無駄に下がりすぎる(ラインを無駄に下げないためにはどうしたらいいか?)
分かりやすいラインどり、相手選手にマンマークすること
昨日の戦い方では高校生にも負けるだろうな 考えた戦い方をしないと、な~にもかんがえていない
●審判にやたら抗議しない(監督・選手)
監督は試合中に怒鳴るな練習のとき厳しく怒鳴れよ
【この記事へのコメント】
確かに情けない試合でしたが、1-0で負けて大敗呼ばわりのうえ高校生にも負ける?4敗しかしてないのに1敗でそこまで言いますか?大勝の試合でさえ監督ウルサイとイチャモンでしたもんね。あ~情けないクレマーファンさん。
【ご意見】
彼方は競技場に来ていましたか。4敗だろうが関係ないのです。
最下位の栃木に引き分け今回のホンダには去年も負けてます。
Jリーグで通用するクラブにしたいのです。
小学校、中学、高校で教えてる基本動作ができてないのです。
私は会場で見てて情けなくなるほどです。
コーチがレベルの高い練習をさせないと
佐野監督も日本代表まで言ったのだからレベルの低いチームしてはならない。
【結果】
Honda FC 1対0 Vファーレン長崎 都田グランドで行われた。
クラブ活動のチームにプロのチームが大敗した。情けない情けない わざと負けているの~
監督・コーチ能無し『普段の練習は何をしているのか』『想定した練習をしないと』
お金をもらってやってるプロなんだから
【昨日の試合の悪いところ】
◎ボールをとれない、奪えない 持留のファールで試合が荒れる
○ラインを無駄に下がりすぎる(ラインを無駄に下げないためにはどうしたらいいか?)
分かりやすいラインどり、相手選手にマンマークすること
昨日の戦い方では高校生にも負けるだろうな 考えた戦い方をしないと、な~にもかんがえていない
●審判にやたら抗議しない(監督・選手)
監督は試合中に怒鳴るな練習のとき厳しく怒鳴れよ
【この記事へのコメント】
確かに情けない試合でしたが、1-0で負けて大敗呼ばわりのうえ高校生にも負ける?4敗しかしてないのに1敗でそこまで言いますか?大勝の試合でさえ監督ウルサイとイチャモンでしたもんね。あ~情けないクレマーファンさん。
【ご意見】
彼方は競技場に来ていましたか。4敗だろうが関係ないのです。
最下位の栃木に引き分け今回のホンダには去年も負けてます。
Jリーグで通用するクラブにしたいのです。
小学校、中学、高校で教えてる基本動作ができてないのです。
私は会場で見てて情けなくなるほどです。
コーチがレベルの高い練習をさせないと
佐野監督も日本代表まで言ったのだからレベルの低いチームしてはならない。
Posted by かほり at
09:44
│Comments(0)
2012年09月08日
【長崎の七不思議】V・ファーレン長崎
【KLM掲示板荒れてますね~】
アウエーでも開門したすぐに会場に入ってみると既にサポータの人がいる。
団幕、横断幕も既に張られていることも・・・
『不思議に思うが・・・特別扱いかそれともV・ファーレン長崎支援会代表(特別会員)
だと言って入っているのか分からないが駐車場でもそなのかな?怒っちゃダメよ
怒っちゃダメよ
今はウルトラ長崎(ウルトラ長崎関東)が中心に応援しているが・・・
裸にもならずに紳士的に応援している。嬉しいことだ。
『会場に入っても緊張する雰囲気が、和気あいあいの雰囲気がな無い』
『まずはじめに御挨拶から始めましょう。挨拶ができない』
『自分たちのV・ファーレン長崎ではない長崎県民のためのV・ファーレン長崎ダ~』
先頭に立って応援するのなら常日頃から間違った行動をしてはならない
V・ファーレン長崎応援団の顔が他の所で応援するとはそれは批判が出るワ~
【↓の意見に答える】
◎Jの試合会場に行ったことありますか?ダンマクの事前搬入なんて、今や当たり前では?
ダンマク張るために2時間前とかに行ってるサポーターが長崎にもいるってことですよ
『それは、知ってます。家族ずれで既に居るが、その方がどんな方法で会場入りしているのか不思議です』
◎そんなにV.Varenが嫌いなら関わらなければいい
『V・ファーレン長崎は、誰よりも好きですヨ~』
『V・ファーレン長崎は強くならなければいけないのです。そのために私は戦術、サポーターにも意見を言うのです』
『彼方じゃないですよ、彼方じゃないですよ~』
◎『応援団サポーターの皆さん俺が遣つているんだ俺が遣るんだのオーラ出さないでください』
『同じ県人、同じV・ファーレンを愛して応援するもですから』
『自分たちのV・ファーレン長崎ではない長崎県民のためのV・ファーレン長崎ダ~』
『まずはじめに御挨拶しましょうよ御挨拶できていませんネ~ 無視はいけませんネ~』
◎『団幕、横断幕張にお手伝いしないと?仲間に入らないと?協力しないと?御挨拶しません?』
『あなた方の思いの篭った横断幕触れられるわけないでしょう』
『それぞれの思い、それぞれ気持、考えが有るのですから』
『私は、監督の後ろで聞こえごしに戦術を語らせてもらいます』
『頑張りましょう応援しましょう皆と友に』
アウエーでも開門したすぐに会場に入ってみると既にサポータの人がいる。
団幕、横断幕も既に張られていることも・・・
『不思議に思うが・・・特別扱いかそれともV・ファーレン長崎支援会代表(特別会員)
だと言って入っているのか分からないが駐車場でもそなのかな?怒っちゃダメよ
怒っちゃダメよ
今はウルトラ長崎(ウルトラ長崎関東)が中心に応援しているが・・・
裸にもならずに紳士的に応援している。嬉しいことだ。
『会場に入っても緊張する雰囲気が、和気あいあいの雰囲気がな無い』
『まずはじめに御挨拶から始めましょう。挨拶ができない』
『自分たちのV・ファーレン長崎ではない長崎県民のためのV・ファーレン長崎ダ~』
先頭に立って応援するのなら常日頃から間違った行動をしてはならない
V・ファーレン長崎応援団の顔が他の所で応援するとはそれは批判が出るワ~
【↓の意見に答える】
◎Jの試合会場に行ったことありますか?ダンマクの事前搬入なんて、今や当たり前では?
ダンマク張るために2時間前とかに行ってるサポーターが長崎にもいるってことですよ
『それは、知ってます。家族ずれで既に居るが、その方がどんな方法で会場入りしているのか不思議です』
◎そんなにV.Varenが嫌いなら関わらなければいい
『V・ファーレン長崎は、誰よりも好きですヨ~』
『V・ファーレン長崎は強くならなければいけないのです。そのために私は戦術、サポーターにも意見を言うのです』
『彼方じゃないですよ、彼方じゃないですよ~』
◎『応援団サポーターの皆さん俺が遣つているんだ俺が遣るんだのオーラ出さないでください』
『同じ県人、同じV・ファーレンを愛して応援するもですから』
『自分たちのV・ファーレン長崎ではない長崎県民のためのV・ファーレン長崎ダ~』
『まずはじめに御挨拶しましょうよ御挨拶できていませんネ~ 無視はいけませんネ~』
◎『団幕、横断幕張にお手伝いしないと?仲間に入らないと?協力しないと?御挨拶しません?』
『あなた方の思いの篭った横断幕触れられるわけないでしょう』
『それぞれの思い、それぞれ気持、考えが有るのですから』
『私は、監督の後ろで聞こえごしに戦術を語らせてもらいます』
『頑張りましょう応援しましょう皆と友に』
Posted by かほり at
09:27
│Comments(0)
2012年09月07日
【UAEパス交換に舌巻く】ザック
<国際親善試合・キリンチャレンジ杯:日本1-0UAE>◇6日◇東北電ス
ロンドン五輪にも出場した世代が中心となったUAEは日本を苦しめた。
『2008年のU-19(19歳以下)アジア選手権で優勝した】
何度か決定機をつくったが、日本の弱点について問われたアリ監督は「それはザッケローニさんに聞いた方がいい」と報道陣をけむに巻いた。
日本のザッケローニ監督も「パス交換が素早く、対応しきれない場面があった」と認めた。
ロンドン五輪にも出場した世代が中心となったUAEは日本を苦しめた。
『2008年のU-19(19歳以下)アジア選手権で優勝した】
何度か決定機をつくったが、日本の弱点について問われたアリ監督は「それはザッケローニさんに聞いた方がいい」と報道陣をけむに巻いた。
日本のザッケローニ監督も「パス交換が素早く、対応しきれない場面があった」と認めた。
Posted by かほり at
20:10
│Comments(0)
2012年09月06日
【川勝監督が辞任】J2東京V
J2の東京Vは、川勝良一監督兼強化本部長(54)が辞任したと発表した。
直近のリーグ戦5試合で4敗1分けと不振で、順位が2位から昇格圏外の7位に落ち込んだことが理由とみられる。
川勝氏はV川崎(東京Vの前身)、神戸、福岡で監督を歴任し、2009年12月から東京Vに復帰。
10年、11年の年間順位はともに5位だった。
天皇杯2回戦のHOYO大分戦は高橋真一郎コーチが監督代行として指揮を執る後任は未定
直近のリーグ戦5試合で4敗1分けと不振で、順位が2位から昇格圏外の7位に落ち込んだことが理由とみられる。
川勝氏はV川崎(東京Vの前身)、神戸、福岡で監督を歴任し、2009年12月から東京Vに復帰。
10年、11年の年間順位はともに5位だった。
天皇杯2回戦のHOYO大分戦は高橋真一郎コーチが監督代行として指揮を執る後任は未定
Posted by かほり at
22:19
│Comments(0)
2012年09月05日
【KLM掲示板荒れてますね~】
『長崎の七不思議】
アウエーでも開門したすぐに会場に入ってみると既にサポータの人がいる。
団幕、横断幕も既に張られていることも・・・
『不思議に思うが・・・特別扱いかそれともV・ファーレン長崎支援会代表(特別会員)
だと言って入っているのか分からないが駐車場でもそなのかな?怒っちゃダメよ
怒っちゃダメよ
今はウルトラ長崎(ウルトラ長崎関東)が中心に応援しているが・・・
裸にもならずに紳士的に応援している。嬉しいことだ。
『会場に入っても緊張する雰囲気が、和気あいあいの雰囲気がな無い』
『まずはじめに御挨拶から始めましょう。挨拶ができない』
『自分たちのV・ファーレン長崎ではない長崎県民のためのV・ファーレン長崎ダ~』
先頭に立って応援するのなら常日頃から間違った行動をしてはならない
V・ファーレン長崎応援団の顔が他の所で応援するとはそれは批判が出るワ~
【↓の意見に答える】
◎Jの試合会場に行ったことありますか?ダンマクの事前搬入なんて、今や当たり前では?
ダンマク張るために2時間前とかに行ってるサポーターが長崎にもいるってことですよ
『それは、知ってます。家族ずれで既に居るが、その方がどんな方法で会場入りしているのか不思議です』
◎そんなにV.Varenが嫌いなら関わらなければいい
『V・ファーレン長崎は、誰よりも好きですヨ~』
『V・ファーレン長崎は強くならなければいけないのです。そのために私は戦術、サポーターにも意見を言うのです』
『彼方じゃないですよ、彼方じゃないですよ~』
◎『応援団サポーターの皆さん俺が遣つているんだ俺が遣るんだのオーラ出さないでください』
『同じ県人、同じV・ファーレンを愛して応援するもですから』
『自分たちのV・ファーレン長崎ではない長崎県民のためのV・ファーレン長崎ダ~』
『まずはじめに御挨拶しましょうよ御挨拶できていませんネ~ 無視はいけませんネ~』
◎『団幕、横断幕張にお手伝いしないと?仲間に入らないと?協力しないと?御挨拶しません?』
『あなた方の思いの篭った横断幕触れられるわけないでしょう』
『それぞれの思い、それぞれ気持、考えが有るのですから』
『私は、監督の後ろで聞こえごしに戦術を語らせてもらいます』
『頑張りましょう応援しましょう皆と友に』
アウエーでも開門したすぐに会場に入ってみると既にサポータの人がいる。
団幕、横断幕も既に張られていることも・・・
『不思議に思うが・・・特別扱いかそれともV・ファーレン長崎支援会代表(特別会員)
だと言って入っているのか分からないが駐車場でもそなのかな?怒っちゃダメよ
怒っちゃダメよ
今はウルトラ長崎(ウルトラ長崎関東)が中心に応援しているが・・・
裸にもならずに紳士的に応援している。嬉しいことだ。
『会場に入っても緊張する雰囲気が、和気あいあいの雰囲気がな無い』
『まずはじめに御挨拶から始めましょう。挨拶ができない』
『自分たちのV・ファーレン長崎ではない長崎県民のためのV・ファーレン長崎ダ~』
先頭に立って応援するのなら常日頃から間違った行動をしてはならない
V・ファーレン長崎応援団の顔が他の所で応援するとはそれは批判が出るワ~
【↓の意見に答える】
◎Jの試合会場に行ったことありますか?ダンマクの事前搬入なんて、今や当たり前では?
ダンマク張るために2時間前とかに行ってるサポーターが長崎にもいるってことですよ
『それは、知ってます。家族ずれで既に居るが、その方がどんな方法で会場入りしているのか不思議です』
◎そんなにV.Varenが嫌いなら関わらなければいい
『V・ファーレン長崎は、誰よりも好きですヨ~』
『V・ファーレン長崎は強くならなければいけないのです。そのために私は戦術、サポーターにも意見を言うのです』
『彼方じゃないですよ、彼方じゃないですよ~』
◎『応援団サポーターの皆さん俺が遣つているんだ俺が遣るんだのオーラ出さないでください』
『同じ県人、同じV・ファーレンを愛して応援するもですから』
『自分たちのV・ファーレン長崎ではない長崎県民のためのV・ファーレン長崎ダ~』
『まずはじめに御挨拶しましょうよ御挨拶できていませんネ~ 無視はいけませんネ~』
◎『団幕、横断幕張にお手伝いしないと?仲間に入らないと?協力しないと?御挨拶しません?』
『あなた方の思いの篭った横断幕触れられるわけないでしょう』
『それぞれの思い、それぞれ気持、考えが有るのですから』
『私は、監督の後ろで聞こえごしに戦術を語らせてもらいます』
『頑張りましょう応援しましょう皆と友に』
Posted by かほり at
05:31
│Comments(0)
2012年09月04日
【W杯ブラジル大会アジア最終予】埼玉スタジアム
サッカーの日本代表 アジア最終予選第4戦のイラク戦(11日・埼玉スタジアム)
ザックジャパン合宿2日目の練習を新潟県内で行い、公開された冒頭15分では、戦術的な内容などで汗を流した。香川(マンチェスター・ユナイテッド)や本田(CSKAモスクワ)らが合流し、緊張感を漂わせて体を動かした。
長友(インテル・ミラノ)は右足首痛のため、別メニュー調整した。
6日には新潟・東北電力ビッグスワンスタジアムで、UAEとの強化試合に臨む。
ザックジャパン合宿2日目の練習を新潟県内で行い、公開された冒頭15分では、戦術的な内容などで汗を流した。香川(マンチェスター・ユナイテッド)や本田(CSKAモスクワ)らが合流し、緊張感を漂わせて体を動かした。
長友(インテル・ミラノ)は右足首痛のため、別メニュー調整した。
6日には新潟・東北電力ビッグスワンスタジアムで、UAEとの強化試合に臨む。
Posted by かほり at
19:35
│Comments(0)