2018年01月30日
【“勝てる体づくり”】
『V・ファーレンの食の支援』 タニタ
今シーズンJ1を戦う選手たちを「食」選手の食事や体づくりに関して、健康機器メーカー「タニタ」と契約を結すぶ。
タニタの最新の体組成計も導入され、体重や体脂肪率のほか、体の部位ごとの筋肉量なども測ることができ、トレーニングの成果を「見える化」することができます。
全国で「タニタ食堂」を展開する「タニタ」では、アスリート向けの食事や体づくりのサポートも行っていて、Jリーグクラブとの契約はこれが初めてです。
J1に定着させ、もっと上へ進んでいくためには、ただただ練習するんじゃなくて
選手の環境を守っていかなきゃいけない(V・ファーレン長崎 髙田明社長)
髙田明社長が以前、テレビショッピングでタニタの商品を販売していたのが縁で契約が実現しました。
タニタが目指すのは「勝てる体づくり」。クラブハウスではトレーニング期間や試合の前後など、時期に応じて、選手に必要な栄養素を考えたメニューが提供されます。
遠征先の食事もタニタが監修するほか、選手の家族向けの食事セミナーも行われます。
「トレーニングをしたからといって、いいパフォーマンスをすることもできません。やはり大事なのは食で、選手には頑張ってもらいたい」(V・ファーレン長崎 高木琢也監督)
「食」という新たなサポートを受けたV・ファーレンは来月24日の開幕戦に向け、今週から鹿児島キャンプに同行した。
今シーズンJ1を戦う選手たちを「食」選手の食事や体づくりに関して、健康機器メーカー「タニタ」と契約を結すぶ。
タニタの最新の体組成計も導入され、体重や体脂肪率のほか、体の部位ごとの筋肉量なども測ることができ、トレーニングの成果を「見える化」することができます。
全国で「タニタ食堂」を展開する「タニタ」では、アスリート向けの食事や体づくりのサポートも行っていて、Jリーグクラブとの契約はこれが初めてです。
J1に定着させ、もっと上へ進んでいくためには、ただただ練習するんじゃなくて
選手の環境を守っていかなきゃいけない(V・ファーレン長崎 髙田明社長)
髙田明社長が以前、テレビショッピングでタニタの商品を販売していたのが縁で契約が実現しました。
タニタが目指すのは「勝てる体づくり」。クラブハウスではトレーニング期間や試合の前後など、時期に応じて、選手に必要な栄養素を考えたメニューが提供されます。
遠征先の食事もタニタが監修するほか、選手の家族向けの食事セミナーも行われます。
「トレーニングをしたからといって、いいパフォーマンスをすることもできません。やはり大事なのは食で、選手には頑張ってもらいたい」(V・ファーレン長崎 高木琢也監督)
「食」という新たなサポートを受けたV・ファーレンは来月24日の開幕戦に向け、今週から鹿児島キャンプに同行した。
Posted by かほり at
19:45
│Comments(0)
2018年01月27日
【怪物と言われた男】
元日本代表FW平山相太(32)の身長190㎝現役引退を発表 全国高校サッカー選手権で国見校で史上初の2年連続得点王
『勘違いしたサッカー人生』 長身を生かしたヘディングと柔らかい足元の技術?
筑波大学に進学後退学し、ヘラクレス・アルメロ(オランダ)でプロデビュー。
FC東京で11シーズン、東京入りした平山は時間の経過とともに輝きを失った。
迎えた2009シーズンの序盤は、身心両面で袋小路に入り込んでいた。
試合に絡めず、東京・小平市内のクラブハウスの間近に住んでいたにも関わらず、練習に遅刻したこともあった。
心のなかに大きな不安を抱えていても、どのようにして苦境を好転させていいのかがわからない。
見かねた当時の城福浩監督(現サンフレッチェ広島監督)に、カミナリを落とされた。
「試合に出られそうなときと、そうでないときとで練習中のプレーにムラがある。サッカー選手は寿命が短い。時間の使い方がもったいないのではないか」
小嶺忠敏監督(現長崎総科大附高監督)に鍛えられた国見を卒業してからは、自分を真剣に怒ってくれる指導者に出会っていなかった。城福監督の言葉が心に響いたと、平山は後に語っている。
「大好きなサッカーを仕事にして、お金までもらっているのに。サッカーに人生をかけていたのならば、普通に考えれば遅刻などありえない。自分を見つめ直して、もっとしっかりしなければいけないと何度も言い聞かせました」
2017年に仙台に移籍。度重なる怪我に苦しむ
同年3月の練習中に左くるぶし付近の腱を脱臼して手術。全治3カ月と発表され、公式戦の出場はなく、シーズンを終えた。
プロデビュー後は度重なる負傷に苦しめられた平山は、J1リーグ通算168試合で33得点を記録しています。
ベガルタ仙台は26日、FW平山 相太が現役引退することが決定
仙台・渡辺監督は「本人が一番つらい思いをしている」
2004年アテネオリンピックに出場。また、日本代表として4試合で3得点を挙げています。
小学生からサッカーを始め、小倉東サッカースポーツ少年団、ながながSC、田原中学、国見高校、筑波大学、現在までご指導いただいた方々のおかげで今日までプロサッカー選手としてプレーすることができました。
今でも先生方、監督は自分の憧れ、夢、目標です。ご指導いただきありがとうございました。
13年間たくさんのご声援、本当にありがとうございました」とコメント
「サッカー人生が、このまま先細りで終わってしまうのではないか」
『勘違いしたサッカー人生』 長身を生かしたヘディングと柔らかい足元の技術?
筑波大学に進学後退学し、ヘラクレス・アルメロ(オランダ)でプロデビュー。
FC東京で11シーズン、東京入りした平山は時間の経過とともに輝きを失った。
迎えた2009シーズンの序盤は、身心両面で袋小路に入り込んでいた。
試合に絡めず、東京・小平市内のクラブハウスの間近に住んでいたにも関わらず、練習に遅刻したこともあった。
心のなかに大きな不安を抱えていても、どのようにして苦境を好転させていいのかがわからない。
見かねた当時の城福浩監督(現サンフレッチェ広島監督)に、カミナリを落とされた。
「試合に出られそうなときと、そうでないときとで練習中のプレーにムラがある。サッカー選手は寿命が短い。時間の使い方がもったいないのではないか」
小嶺忠敏監督(現長崎総科大附高監督)に鍛えられた国見を卒業してからは、自分を真剣に怒ってくれる指導者に出会っていなかった。城福監督の言葉が心に響いたと、平山は後に語っている。
「大好きなサッカーを仕事にして、お金までもらっているのに。サッカーに人生をかけていたのならば、普通に考えれば遅刻などありえない。自分を見つめ直して、もっとしっかりしなければいけないと何度も言い聞かせました」
2017年に仙台に移籍。度重なる怪我に苦しむ
同年3月の練習中に左くるぶし付近の腱を脱臼して手術。全治3カ月と発表され、公式戦の出場はなく、シーズンを終えた。
プロデビュー後は度重なる負傷に苦しめられた平山は、J1リーグ通算168試合で33得点を記録しています。
ベガルタ仙台は26日、FW平山 相太が現役引退することが決定
仙台・渡辺監督は「本人が一番つらい思いをしている」
2004年アテネオリンピックに出場。また、日本代表として4試合で3得点を挙げています。
小学生からサッカーを始め、小倉東サッカースポーツ少年団、ながながSC、田原中学、国見高校、筑波大学、現在までご指導いただいた方々のおかげで今日までプロサッカー選手としてプレーすることができました。
今でも先生方、監督は自分の憧れ、夢、目標です。ご指導いただきありがとうございました。
13年間たくさんのご声援、本当にありがとうございました」とコメント
「サッカー人生が、このまま先細りで終わってしまうのではないか」
Posted by かほり at
19:58
│Comments(0)
2018年01月25日
【今年の観戦予定表】
2018年Jリーグ予定表決まり
妻とこれ行くこれ行かない仕訳 これは車これは飛行機これは新幹線と・・・
五月は連休は飛行機とれるかな~心配し 十月六日は長崎『長崎くんち』絶対行くぞ~神戸戦は~行かん 『くんちが大事』
アゥエー最終戦大阪はいくぞ~ ホーム戦最終戦もいくぞ~ 行くつもり
あんた~飛行機5回も乗るとよ~ どこかのサラリーマンみたいね~? 毎月どこかに出張みたい~笑う笑う
お金かかるね 妻も、いちょう認めてくれる
妻とこれ行くこれ行かない仕訳 これは車これは飛行機これは新幹線と・・・
五月は連休は飛行機とれるかな~心配し 十月六日は長崎『長崎くんち』絶対行くぞ~神戸戦は~行かん 『くんちが大事』
アゥエー最終戦大阪はいくぞ~ ホーム戦最終戦もいくぞ~ 行くつもり
あんた~飛行機5回も乗るとよ~ どこかのサラリーマンみたいね~? 毎月どこかに出張みたい~笑う笑う
お金かかるね 妻も、いちょう認めてくれる
Posted by かほり at
22:24
│Comments(0)
2018年01月24日
【ボンカレー50周年記念】大塚食品
<ボンカレーの看板女優松山容子さんビデオメッセージを送った>
1968年の発売以来、長らく「ボンカレー」(大塚食品)のパッケージモデルを務め、CMやホーロー看板でも知られる
ボンカレーとは、ほのぼのとした幸せを運んでくれる宝だったと思います」
「ずっと皆さんにボンカレーさんと呼ばれていましたので、それが大変うれしい」と笑顔。「お料理があんまり好きではない私にとって、うってつけのものだ。
大変なお品ができ上がったものだ、と思いました」と、当時を振り返った。
レトルトカレー「ボンカレー」の歴史を振り返りながら、50周年記念の新商品と、同じく発売から30周年を迎えるエースコックのカップラーメン「スーパーカップ」とのコラボ商品が発表
お笑いコンビ「キャイ~ン」の天野ひろゆきさん、モデルで女優の河北麻友子さんも登場し、コラボ商品の調理実演と試食を行った。
「いつまでも愛されるボンカレーを作り続けていただきたい。これからも、50年と言わず、100年も200年も、いえ、永久(とこしえ)に、ボンカレーが続いていきますように、心からお祈り申し上げております」とメッセージを送った。
1968年の発売以来、長らく「ボンカレー」(大塚食品)のパッケージモデルを務め、CMやホーロー看板でも知られる
ボンカレーとは、ほのぼのとした幸せを運んでくれる宝だったと思います」
「ずっと皆さんにボンカレーさんと呼ばれていましたので、それが大変うれしい」と笑顔。「お料理があんまり好きではない私にとって、うってつけのものだ。
大変なお品ができ上がったものだ、と思いました」と、当時を振り返った。
レトルトカレー「ボンカレー」の歴史を振り返りながら、50周年記念の新商品と、同じく発売から30周年を迎えるエースコックのカップラーメン「スーパーカップ」とのコラボ商品が発表
お笑いコンビ「キャイ~ン」の天野ひろゆきさん、モデルで女優の河北麻友子さんも登場し、コラボ商品の調理実演と試食を行った。
「いつまでも愛されるボンカレーを作り続けていただきたい。これからも、50年と言わず、100年も200年も、いえ、永久(とこしえ)に、ボンカレーが続いていきますように、心からお祈り申し上げております」とメッセージを送った。
Posted by かほり at
23:00
│Comments(0)
2018年01月23日
【J1 V・VAREサッカー】
『「死んでもらいます」高木監督』
沖縄キャンプの残り日程、地獄トレーニング予告
J1のFC東京との練習試合(45分×3本)に0-2で完敗
練習試合3日目に札幌と(45分×3本)で1-0守備的には満足していたが・・・
「J1との差を再認識したはず。力がない僕らが勝負するには練習しかないので、死んでもらいます」。
昨季までの3バックではなく4バックで臨んだ。「いろんなオプションを持っておきたい」と試している布陣だが、肝心のプレスが不発。
『J1では今の戦術では通用しない「これが現状。全体的に成長しないと」』
この時期にJ1と練習試合を組んだのは、早めに選手に厳しさを理解させるため。キャンプ休日明けの24日からハードな日々が始まる。約1カ月後のJ1開幕を見据え、スタメンも戦術も絞り込む。
高木監督は完敗も想定内だった。「J1とJ2は間合いやパワー、スピードが違うので体感させた。選手の見極めもしたし、今後は勝つためにシビアでリアリティーのある練習をする」。
沖縄キャンプの残り日程、地獄トレーニング予告
J1のFC東京との練習試合(45分×3本)に0-2で完敗
練習試合3日目に札幌と(45分×3本)で1-0守備的には満足していたが・・・
「J1との差を再認識したはず。力がない僕らが勝負するには練習しかないので、死んでもらいます」。
昨季までの3バックではなく4バックで臨んだ。「いろんなオプションを持っておきたい」と試している布陣だが、肝心のプレスが不発。
『J1では今の戦術では通用しない「これが現状。全体的に成長しないと」』
この時期にJ1と練習試合を組んだのは、早めに選手に厳しさを理解させるため。キャンプ休日明けの24日からハードな日々が始まる。約1カ月後のJ1開幕を見据え、スタメンも戦術も絞り込む。
高木監督は完敗も想定内だった。「J1とJ2は間合いやパワー、スピードが違うので体感させた。選手の見極めもしたし、今後は勝つためにシビアでリアリティーのある練習をする」。
Posted by かほり at
17:51
│Comments(0)
2018年01月21日
【世界水準から劣る教育】
【週2日は休養を】
【中学部活で指針骨子―スポーツ庁】
高校の部活にもガイドラインの準用を求める。
生徒のけが防止や指導教員の負担軽減が目的で、年度内に正式決定する。
『中学校の運動部活動に関する有識者会議を開き、学期中は週2日以上の休養日を設け、平日の練習時間は長くても1日2時間程度にすべきだとするガイドラインの骨子を示した。』
休日は3時間程度にとどめる―ことを提言。
教育委員会や校長は、ガイドラインを参考に休養日と練習時間を盛り込んだ活動方針を策定するとした。
こうなると私立校しかスポーツは強くなれない 専門のコーチを雇える 。
市立、県立校は公務員には専門のコーチいない。?スポーツの上手な生徒もそれなりにしか技術は伸びない。
日本のスポーツは世界水準からおいて行かれる。クラブ活動はしないでプロのいる専門クラブに行くしかない。
Posted by かほり at
21:52
│Comments(0)
2018年01月20日
【忘れられた本】
喜びも萎えてしまった。
V・ファーレン長崎報道記録集
J1昇格夢の軌跡やっと来た~
『遅いよ~』12月に注文したのに~

V・ファーレン長崎報道記録集
J1昇格夢の軌跡やっと来た~
『遅いよ~』12月に注文したのに~

Posted by かほり at
19:14
│Comments(0)
2018年01月18日
【市役所盗撮】
『スケベで一生棒に振りました』職員の男に懲役6か月求刑
長崎県・佐世保市役所のトイレで、小型カメラを使って盗撮
『県迷惑行為等防止条例違反の罪』
勤務する佐世保市役所の女子トイレに侵入し、小型カメラを設置して女性3人を盗撮したとされています。
「カメラは犯行日以前に紛失しており、自分はやっていない」お行儀悪い男
弁護側は「直接的な証拠がなく、犯行は第三者が被告のカメラを使って行った可能性が高い」として無罪を主張しました。
被告が過去に別の手口で撮影した、盗撮映像が多数入ったマイクロSDが証拠として押収
『常習性は顕著』
長崎県・佐世保市役所のトイレで、小型カメラを使って盗撮
『県迷惑行為等防止条例違反の罪』
勤務する佐世保市役所の女子トイレに侵入し、小型カメラを設置して女性3人を盗撮したとされています。
「カメラは犯行日以前に紛失しており、自分はやっていない」お行儀悪い男
弁護側は「直接的な証拠がなく、犯行は第三者が被告のカメラを使って行った可能性が高い」として無罪を主張しました。
被告が過去に別の手口で撮影した、盗撮映像が多数入ったマイクロSDが証拠として押収
『常習性は顕著』
Posted by かほり at
22:39
│Comments(0)
2018年01月16日
【慰安婦問題韓国の日韓合意新方針】
平成27年12月の日韓合意をめぐり、韓国の文在寅大統領が被害者への謝罪などを要求していることについて「韓国側が一方的にさらなる措置を求めることは、全く受け入れることはできない」と明言した。
韓国側に実行するよう強く求め続けていきたい」と述べ、重ねて韓国側に合意履行を促した。
首相は「日韓合意は国と国との約束で、これを守ることは国際的かつ普遍的な原則だ」と強調した上で「日本側は約束したことは全て誠意をもって実行している。
再交渉は求めないが合意に基づいて日本が拠出した10億円は韓国政府が負担し、10億円の扱いを日本側と協議すると表明した。
韓国の対応に、日本は不快感を強めており、2月に韓国で開かれる平昌冬季五輪の開会式への出席を見送る方針を固めている。
文大統領が「日本が心から謝罪し、被害者(元慰安婦)らが許すことができたら完全な解決だと思う」と述べた。
私はあえて言う『経済が苦しい時韓国助けてやツタが忘れたか・・・乞食韓国・・・詐欺師韓国・・・嘘吐き韓国・・・泥棒韓国』怒る怒る。
恥ずかしくないのかな一国の韓国だが・・・
韓国が合意をめぐる新方針を発表後、首相が公式に受け入れ拒否を表明したのは初めて。
韓国側に実行するよう強く求め続けていきたい」と述べ、重ねて韓国側に合意履行を促した。
首相は「日韓合意は国と国との約束で、これを守ることは国際的かつ普遍的な原則だ」と強調した上で「日本側は約束したことは全て誠意をもって実行している。
再交渉は求めないが合意に基づいて日本が拠出した10億円は韓国政府が負担し、10億円の扱いを日本側と協議すると表明した。
韓国の対応に、日本は不快感を強めており、2月に韓国で開かれる平昌冬季五輪の開会式への出席を見送る方針を固めている。
文大統領が「日本が心から謝罪し、被害者(元慰安婦)らが許すことができたら完全な解決だと思う」と述べた。
私はあえて言う『経済が苦しい時韓国助けてやツタが忘れたか・・・乞食韓国・・・詐欺師韓国・・・嘘吐き韓国・・・泥棒韓国』怒る怒る。
恥ずかしくないのかな一国の韓国だが・・・
韓国が合意をめぐる新方針を発表後、首相が公式に受け入れ拒否を表明したのは初めて。
Posted by かほり at
18:25
│Comments(0)
2018年01月12日
最高級ホテル>御堂筋
『米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウス』
大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を2021年2月に開業すると発表した。
新ホテルは地下1階、地上27階建てで高さ117メートル。客室数はスイート50室を含めて337室。
個性的なデザインが特徴で、流行に敏感な富裕層をターゲットとする。
御堂筋周辺は訪日外国人の急増と規制緩和を背景に、ホテル建設計画が相次いでいる。
大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を2021年2月に開業すると発表した。
新ホテルは地下1階、地上27階建てで高さ117メートル。客室数はスイート50室を含めて337室。
個性的なデザインが特徴で、流行に敏感な富裕層をターゲットとする。
御堂筋周辺は訪日外国人の急増と規制緩和を背景に、ホテル建設計画が相次いでいる。
Posted by かほり at
19:34
│Comments(0)
2018年01月10日
【過密日程】
『全国高校サッカー選手権はなぜ過密スケジュールなのか?』
過密日程を変えられないのか?流経大柏高、本田裕一郎監督、
日本代表DF長友佑都選手が苦言を呈しました。
今大会は下記のようなスケジュールだった。
・12月30日:開会式&開幕戦(1試合)・12月31日;1回戦15試合
・1月1日:休養日 ・1月2日:2回戦16試合 ・1月3日:3回戦8試合 ・1月4日:休養日
・1月5日:準々決勝4試合 ・1月6日:準決勝2試合 ・1月7日:休養日 ・1月8日:決勝戦
年末開幕になったのは1994年度の第73回大会から。
それまでは年明けの開幕で、1月1日に天皇杯決勝の前座として開会式を行い、2日に開幕していた。 2日に1回戦、8日に決勝という「7日で6試合」の超過密日程だった。
「決勝戦を1月の第3日曜へ」という意見があるかもしれないが、この日はセンター試験だ。
決勝で活躍するような選手は大よそ推薦で進路も決まっているのだが、どんな学校が勝ち上がってくるかは分からない。
登録30選手の誰かがセンターを受けることは当然想定しなければいけない。
もちろん年代別代表の国際試合は中高の休みなど関係なくFIFAやAFCが先に組んでしまうし、国内でも若干の例外はある。
クラブチームも含めてこの年代は「試合を学校の授業と被さない」という大原則がある。
しかし選手権は多くの人手を要するビッグイベント。
運営を担当する都道府県協会の役員は教員が多いし、スタッフの多くは各校の部員だ。
各都道府県によって違いはあるが、冬休みは12月23日から1月8日。
来年の成人の日は1月14日。つまり5日の準々決勝から12日の準決勝まで「中6日」になる。
これだけの間隔があれば、選手の体力はほぼ回復するだろう。
その先の暦を見ると成人の日は2020年が13日、21年が11日(2020年がうるう年のため)、22年が10日、23年は9日となる。次に8日へ戻るのは2024年だ。
だが日程が長くなると地方圏が残ると宿泊料、交通費、かかりすぎる。
過密日程を変えられないのか?流経大柏高、本田裕一郎監督、
日本代表DF長友佑都選手が苦言を呈しました。
今大会は下記のようなスケジュールだった。
・12月30日:開会式&開幕戦(1試合)・12月31日;1回戦15試合
・1月1日:休養日 ・1月2日:2回戦16試合 ・1月3日:3回戦8試合 ・1月4日:休養日
・1月5日:準々決勝4試合 ・1月6日:準決勝2試合 ・1月7日:休養日 ・1月8日:決勝戦
年末開幕になったのは1994年度の第73回大会から。
それまでは年明けの開幕で、1月1日に天皇杯決勝の前座として開会式を行い、2日に開幕していた。 2日に1回戦、8日に決勝という「7日で6試合」の超過密日程だった。
「決勝戦を1月の第3日曜へ」という意見があるかもしれないが、この日はセンター試験だ。
決勝で活躍するような選手は大よそ推薦で進路も決まっているのだが、どんな学校が勝ち上がってくるかは分からない。
登録30選手の誰かがセンターを受けることは当然想定しなければいけない。
もちろん年代別代表の国際試合は中高の休みなど関係なくFIFAやAFCが先に組んでしまうし、国内でも若干の例外はある。
クラブチームも含めてこの年代は「試合を学校の授業と被さない」という大原則がある。
しかし選手権は多くの人手を要するビッグイベント。
運営を担当する都道府県協会の役員は教員が多いし、スタッフの多くは各校の部員だ。
各都道府県によって違いはあるが、冬休みは12月23日から1月8日。
来年の成人の日は1月14日。つまり5日の準々決勝から12日の準決勝まで「中6日」になる。
これだけの間隔があれば、選手の体力はほぼ回復するだろう。
その先の暦を見ると成人の日は2020年が13日、21年が11日(2020年がうるう年のため)、22年が10日、23年は9日となる。次に8日へ戻るのは2024年だ。
だが日程が長くなると地方圏が残ると宿泊料、交通費、かかりすぎる。
Posted by かほり at
20:56
│Comments(0)
2018年01月09日
【“スローインゴール”】
▽日本サッカー協会の競技規則第15条抜粋
スローインは、グラウンド上または空中でボールの全体がタッチラインを越えたとき、
最後にボールに触れた競技者の相手競技者に与えられる。
スローインから直接得点することはできない
• ボールが相手チームのゴールに入った場合、ゴールキックが与えられる。
• ボールがスローワーのゴールに入った場合、コーナーキックが与えられる。
スタジアムの歓声は一瞬でため息に変わった。
長崎総科“スローインゴール”にため息…「誰かが触ればなと」
前半8分、長崎総科のスローインは直接ゴールインとなったが…(FBN)
長崎総合科学大附高(長崎)のDF岩本蓮太(3年)が右サイドからロングスローを入れると、ボールはゴール前を抜けてそのままゴールネットに収まった。
しかしルールはスローインが直接ゴールに入った場合は得点が認められないことになっている。敗れた小嶺監督は「まだまだ及ばない。向こうが上だよ」と“白旗”を掲げた。
スローインは、グラウンド上または空中でボールの全体がタッチラインを越えたとき、
最後にボールに触れた競技者の相手競技者に与えられる。
スローインから直接得点することはできない
• ボールが相手チームのゴールに入った場合、ゴールキックが与えられる。
• ボールがスローワーのゴールに入った場合、コーナーキックが与えられる。
スタジアムの歓声は一瞬でため息に変わった。
長崎総科“スローインゴール”にため息…「誰かが触ればなと」
前半8分、長崎総科のスローインは直接ゴールインとなったが…(FBN)
長崎総合科学大附高(長崎)のDF岩本蓮太(3年)が右サイドからロングスローを入れると、ボールはゴール前を抜けてそのままゴールネットに収まった。
しかしルールはスローインが直接ゴールに入った場合は得点が認められないことになっている。敗れた小嶺監督は「まだまだ及ばない。向こうが上だよ」と“白旗”を掲げた。
Posted by かほり at
09:42
│Comments(0)
2018年01月08日
【挑戦・夢舞台】
上田西―前橋育英のカードはともに指揮官が長崎総科大付の小嶺忠敏監督(72)の教え子の対決となった。
上田西の白尾秀人監督(37) 12月27日には埼玉県内で小嶺監督率いる長崎総科大付と練習試合を行った。前半は1―1だったが、後半にC大阪入りが決まっているFW安藤に2点を奪われ、1―3で敗れた。「ずっと声をかけて頂いている。ちょっと怖いですけどね」と恩師への感謝の気持ちは忘れてはいない。
上田西の長野県勢初の4強入りの勢いは、強豪前橋育英に6点を奪われて止まった。
白尾監督は「大敗しましたが、のびのびプレーしている選手を見て、ひたむきさは大事だと感じた。成長したと思います。この大会で一番成長したのは上田西だと思う」と総括した。
前橋育英の山田監督今年度から校長となった指揮官は「やっと決勝の舞台に来た。一年の思いを込めて臨みたい」
決勝は三度目の正直が懸かる。09年に全国総体優勝を経験しているが、選手権では決勝まで進んだ14、16年度大会はいずれも準優勝。
昨年は青森山田に5点差の敗北を喫しており、83年からチームを率いており、2年連続の決勝進出を手中に収めた。
「決勝に戻れてうれしい。歴史を変えるチャンス。優勝したい」。早くも視線を次戦に向けた。“前橋育英のスアレス”が、優勝と得点王の2冠を視界に捉えた。
上田西の白尾秀人監督(37) 12月27日には埼玉県内で小嶺監督率いる長崎総科大付と練習試合を行った。前半は1―1だったが、後半にC大阪入りが決まっているFW安藤に2点を奪われ、1―3で敗れた。「ずっと声をかけて頂いている。ちょっと怖いですけどね」と恩師への感謝の気持ちは忘れてはいない。
上田西の長野県勢初の4強入りの勢いは、強豪前橋育英に6点を奪われて止まった。
白尾監督は「大敗しましたが、のびのびプレーしている選手を見て、ひたむきさは大事だと感じた。成長したと思います。この大会で一番成長したのは上田西だと思う」と総括した。
前橋育英の山田監督今年度から校長となった指揮官は「やっと決勝の舞台に来た。一年の思いを込めて臨みたい」
決勝は三度目の正直が懸かる。09年に全国総体優勝を経験しているが、選手権では決勝まで進んだ14、16年度大会はいずれも準優勝。
昨年は青森山田に5点差の敗北を喫しており、83年からチームを率いており、2年連続の決勝進出を手中に収めた。
「決勝に戻れてうれしい。歴史を変えるチャンス。優勝したい」。早くも視線を次戦に向けた。“前橋育英のスアレス”が、優勝と得点王の2冠を視界に捉えた。
Posted by かほり at
13:34
│Comments(0)
2018年01月07日
【みなさんただいま】
『J1昇格のV・VAREN長崎、監督高木琢也18年シーズンの契約を更新』
長崎地元出身 国見高のOBの中村北斗を獲得「みなさんただいま!」
DF中村北斗が福岡から完全移籍で加入すると発表した。
J1で115試合出場7得点、J2で134試合10得点を記録している。
「自分の経験をこの地元、長崎で生かして長崎がいいチームに、そして、長崎が盛り上がるため全力で頑張ります!よろしくお願いします」と決意を新たに
長崎地元出身 国見高のOBの中村北斗を獲得「みなさんただいま!」
DF中村北斗が福岡から完全移籍で加入すると発表した。
J1で115試合出場7得点、J2で134試合10得点を記録している。
「自分の経験をこの地元、長崎で生かして長崎がいいチームに、そして、長崎が盛り上がるため全力で頑張ります!よろしくお願いします」と決意を新たに
Posted by かほり at
10:46
│Comments(0)
2018年01月05日
【小沼さんみ~つけた】
行脚・技術指導鬼 矢板中央(栃木)に、何か~流通経済大柏でも技術指導してたみたい。
小沼さんが指導すると強くなるんだよな~ 上まで上がってきた~
明日は、どちらも技術指導した対決 どちらの椅子に座るか~ 悩む~
【長崎附属強くはなってたが】ベスト8位~
3回戦も青森山田に必死にくらいついて勝ったが・・・
青森山田ノーゴル2回 運が良かった~
長崎附属へディング皆さん上手かったがドリブル、キックが・・・
中盤で相手にプレッシャーかけきれず 攻撃でも人数たりず・・・
「力不足。個々の差は否めない」「内容は言えないが、うちの負けるパターン」とあきらめの表情。安藤の不在も「サッカーはみんなでやるもの」と理由に挙げなかった。
一方、流通経大柏の本田監督は「小嶺監督の背中をずーっと追ってきましたからねえ」と勝利に感慨深げだった。
小嶺監督らしくない戦術。師匠と弟子(前橋育英)の対決を見てみたかったが?
どうした~優しくなってダメになったか~
鬼になれ鬼でいいのだ1、2生に小嶺魂をたたきこめ~
私の高校選手権はまだまだダ~ 見に行くぞ~
小沼さんが指導すると強くなるんだよな~ 上まで上がってきた~
明日は、どちらも技術指導した対決 どちらの椅子に座るか~ 悩む~
【長崎附属強くはなってたが】ベスト8位~
3回戦も青森山田に必死にくらいついて勝ったが・・・
青森山田ノーゴル2回 運が良かった~
長崎附属へディング皆さん上手かったがドリブル、キックが・・・
中盤で相手にプレッシャーかけきれず 攻撃でも人数たりず・・・
「力不足。個々の差は否めない」「内容は言えないが、うちの負けるパターン」とあきらめの表情。安藤の不在も「サッカーはみんなでやるもの」と理由に挙げなかった。
一方、流通経大柏の本田監督は「小嶺監督の背中をずーっと追ってきましたからねえ」と勝利に感慨深げだった。
小嶺監督らしくない戦術。師匠と弟子(前橋育英)の対決を見てみたかったが?
どうした~優しくなってダメになったか~
鬼になれ鬼でいいのだ1、2生に小嶺魂をたたきこめ~
私の高校選手権はまだまだダ~ 見に行くぞ~
Posted by かほり at
20:25
│Comments(0)
2018年01月03日
【選手権の時期に】
【学校から部活がなくなる?】
学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非
文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。」
■文部科学省「部活動は地域で」
昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。
部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。
これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。
学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。
はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。
■外部委託ではなく切り離し
「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。
部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。
保護者は学校でやるのが当たり前と9割の人が
昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表し、将来的には部活動を学校から地域に移行させる案を示した。
「できる範囲で今までどおり学校・教員が担う」が43.0%、「多少のお金がかかっても実技指導者を配置する」が32.9%、「保護者がもっと部活動に協力する」が4.4%、「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」が7.0%、「学校の負担軽減などのためにすぐにも社会体育へ移行させていくべきである」)が計53.2%であった。
教員集団の部活動に対する見方は分断されている。部活動を学校で担うべきか否か、教員は部活動指導を本来的な業務として引き受けるべきか否か。
学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非
文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。」
■文部科学省「部活動は地域で」
昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。
部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。
これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。
学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。
はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。
■外部委託ではなく切り離し
「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。
部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。
保護者は学校でやるのが当たり前と9割の人が
昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表し、将来的には部活動を学校から地域に移行させる案を示した。
「できる範囲で今までどおり学校・教員が担う」が43.0%、「多少のお金がかかっても実技指導者を配置する」が32.9%、「保護者がもっと部活動に協力する」が4.4%、「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」が7.0%、「学校の負担軽減などのためにすぐにも社会体育へ移行させていくべきである」)が計53.2%であった。
教員集団の部活動に対する見方は分断されている。部活動を学校で担うべきか否か、教員は部活動指導を本来的な業務として引き受けるべきか否か。
Posted by かほり at
22:46
│Comments(0)
2018年01月01日
【小嶺魂・采配】
【◆第96回全国高校サッカー選手権大会1回戦】(31日・フクダ電子アリーナ)
小嶺監督采配ズバリ!長崎総科大付3発快勝 長崎総科大付3―0中京大中京
長崎総科大付(長崎)は小嶺忠敏監督(72)のズバリ采配がさえた完勝。
公式戦初出場の島田を中盤で先発起用したが、前半13分にDF嶋中と交代させた。「頭が混乱していた。これは破綻すると思い、早めに交代した」。
その4分後、嶋中がCKのこぼれ球から右足で先制。名将の判断がチームの攻撃に火をつけた。
C大阪内定のFW安藤瑞季(3年)も冷静に右足でダメ押しの3点目を追加点を奪った。
アナウンサー「久々の選手権ですね」
小嶺さん「長崎も強豪がいてなかなか選手権い出てくるのも難しくなりました」
アナウンサー「小嶺さんが国見時代結果を出したからじゃないですか」
アナウンサー「今年の目標は」小嶺さん「強豪いますから一戦一戦勝だけです」
小嶺監督采配ズバリ!長崎総科大付3発快勝 長崎総科大付3―0中京大中京
長崎総科大付(長崎)は小嶺忠敏監督(72)のズバリ采配がさえた完勝。
公式戦初出場の島田を中盤で先発起用したが、前半13分にDF嶋中と交代させた。「頭が混乱していた。これは破綻すると思い、早めに交代した」。
その4分後、嶋中がCKのこぼれ球から右足で先制。名将の判断がチームの攻撃に火をつけた。
C大阪内定のFW安藤瑞季(3年)も冷静に右足でダメ押しの3点目を追加点を奪った。
アナウンサー「久々の選手権ですね」
小嶺さん「長崎も強豪がいてなかなか選手権い出てくるのも難しくなりました」
アナウンサー「小嶺さんが国見時代結果を出したからじゃないですか」
アナウンサー「今年の目標は」小嶺さん「強豪いますから一戦一戦勝だけです」
Posted by かほり at
21:47
│Comments(0)