2019年03月31日
【喝入れてから変わった】
『V・VARE長崎』
クラブに苦情を入れてる人がいるだしが、
ジャパネット社長クラブ社長を批判するのはお門違いだ
手倉森監督、選手も変わりつつある
前回の試合を見て無駄にする時間が無くなった
まだ選手同士の意思疎通まだだ、攻撃するときの立ち位置 、
速いい守り、速い攻撃前へ前へ
点さえ取れれば続けて2勝せれぼ大丈夫
喝を入れてから良くなってきたと自分自負してるヨ~
クラブに苦情を入れてる人がいるだしが、
ジャパネット社長クラブ社長を批判するのはお門違いだ
手倉森監督、選手も変わりつつある
前回の試合を見て無駄にする時間が無くなった
まだ選手同士の意思疎通まだだ、攻撃するときの立ち位置 、
速いい守り、速い攻撃前へ前へ
点さえ取れれば続けて2勝せれぼ大丈夫
喝を入れてから良くなってきたと自分自負してるヨ~
Posted by かほり at
17:38
│Comments(0)
2019年03月30日
【大宮に負ける】
明治安田生命J2リーグV・ファーレン長崎0対1で敗れました。
V・ファーレンは大宮の攻撃陣に攻め込まれますが、
キーパー徳重選手の再三のファインセーブでしのぎ、得点を許しません。
大宮後半10分、ファンマがコーナーキックを頭であわせ、ゴール。
[ 手倉森 誠監督 ]
選手たちには「何を力んでいるんだ」という話を「もう少しリラックスしていいんだ」
後半、1点取られたあとの仕掛けという部分は、必死になって相手を攻め立てた
というところに対して、全員がボールを要求し合った。
パワーを出せるんだっていうことをみんな確認できたので、
今回の負けを糧にして、次からのエネルギーにしないといけない。
『V・VARE長崎今日みたいな戦い方をしないと、やり続けないと』『だが点が取れないね~』
[ 高木 琢也監督 ]
2つのことを多分、言わなくてはいけないかなと思っています。
まず、1つ目は大宮として、今日のゲームを粘り強く、
選手たちが勝てたということは、これまでのゲームを振り返って本当になかなか、
うまくかみ合わないところがあった。
今日、選手たちは本当にアグレッシブに戦ってくれました。
2つのことを多分、言わなくてはいけないかなと思っています。
そういうものが入り乱れた中で、いろいろな人が声をかけるので、
なかなか試合までの時間でしっかり準備することができなかったので、
「これはちょっとイヤがらせなのかな(笑)」っていうくらいの感覚
本当にサッカー人冥利に尽きるようなシーンだったと思います。この試合を、
この先どうか分からないですが、しっかり記憶に収めながら、
また新たなゲームをやっていきたいと思います。
V・ファーレンは大宮の攻撃陣に攻め込まれますが、
キーパー徳重選手の再三のファインセーブでしのぎ、得点を許しません。
大宮後半10分、ファンマがコーナーキックを頭であわせ、ゴール。
[ 手倉森 誠監督 ]
選手たちには「何を力んでいるんだ」という話を「もう少しリラックスしていいんだ」
後半、1点取られたあとの仕掛けという部分は、必死になって相手を攻め立てた
というところに対して、全員がボールを要求し合った。
パワーを出せるんだっていうことをみんな確認できたので、
今回の負けを糧にして、次からのエネルギーにしないといけない。
『V・VARE長崎今日みたいな戦い方をしないと、やり続けないと』『だが点が取れないね~』
[ 高木 琢也監督 ]
2つのことを多分、言わなくてはいけないかなと思っています。
まず、1つ目は大宮として、今日のゲームを粘り強く、
選手たちが勝てたということは、これまでのゲームを振り返って本当になかなか、
うまくかみ合わないところがあった。
今日、選手たちは本当にアグレッシブに戦ってくれました。
2つのことを多分、言わなくてはいけないかなと思っています。
そういうものが入り乱れた中で、いろいろな人が声をかけるので、
なかなか試合までの時間でしっかり準備することができなかったので、
「これはちょっとイヤがらせなのかな(笑)」っていうくらいの感覚
本当にサッカー人冥利に尽きるようなシーンだったと思います。この試合を、
この先どうか分からないですが、しっかり記憶に収めながら、
また新たなゲームをやっていきたいと思います。
Posted by かほり at
20:21
│Comments(0)
2019年03月28日
【越中さん最後の講義】
『長崎歴史文化協会・今月末、37年の歴史に幕を下ろす』
理事長・97歳・越中哲也さん毎週開かれてきた長崎学578回目講座を最後に。
最後の講座で越中先生が語ったのは、自身の原点です。戦後、少年保護観察官として働いていた。
県内各地を周るよう命じられたことが今の道に至るきっかけとなりました。
そこで、今の郷土史よね、始めたのが田舎に行くとですね、ごはんがあるんです。
「素人でもわかる、そういう学問の場というのがここだったと思います。」
くんちに参加するだけじゃなくて、なぜあんた参加するんですか?とかさ、
なんで精霊船を担ぐんですか?っていう、考えてみませんかっていうのが長崎学じゃないですか。」
講義後♪仰げば尊しわが師の恩~ 越中哲也理事長「涙が出ました、それだけです。」
♪いざさらば~「どうもありがとうございました」感謝
越中さんのあの声、分りやすい解説なかなか面白かったです。まだまだ長生きしてください。
『越中さんにヨイヤ~ヨイヤ~』
理事長・97歳・越中哲也さん毎週開かれてきた長崎学578回目講座を最後に。
最後の講座で越中先生が語ったのは、自身の原点です。戦後、少年保護観察官として働いていた。
県内各地を周るよう命じられたことが今の道に至るきっかけとなりました。
そこで、今の郷土史よね、始めたのが田舎に行くとですね、ごはんがあるんです。
「素人でもわかる、そういう学問の場というのがここだったと思います。」
くんちに参加するだけじゃなくて、なぜあんた参加するんですか?とかさ、
なんで精霊船を担ぐんですか?っていう、考えてみませんかっていうのが長崎学じゃないですか。」
講義後♪仰げば尊しわが師の恩~ 越中哲也理事長「涙が出ました、それだけです。」
♪いざさらば~「どうもありがとうございました」感謝
越中さんのあの声、分りやすい解説なかなか面白かったです。まだまだ長生きしてください。
『越中さんにヨイヤ~ヨイヤ~』
Posted by かほり at
18:49
│Comments(0)
2019年03月27日
『VJ2リーグ最下位得点】
『V・VARE長崎苦戦』
開幕5試合で2勝1引き分け2負け得点2点
『手倉森監督』
「開幕ダッシュして一気に長崎を盛り上げたかったけれど、今は辛抱時だと思っている」
現状はいい形でシュートチャンスまで持っていくシーンが少ない。
長いシーズンを見据えて、攻撃のバリエーションや連係面を見直す
地道な修正作業に時間をかける必要がありそうだ。
今季J3から昇格した琉球が負けなしの4勝1分けで首位を走る
V長崎は午後2時から諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で大宮と対戦する。
いい戦い方を見たいだけ前節に10勝しないと後節10勝
J2で12位でいいのだ
開幕5試合で2勝1引き分け2負け得点2点
『手倉森監督』
「開幕ダッシュして一気に長崎を盛り上げたかったけれど、今は辛抱時だと思っている」
現状はいい形でシュートチャンスまで持っていくシーンが少ない。
長いシーズンを見据えて、攻撃のバリエーションや連係面を見直す
地道な修正作業に時間をかける必要がありそうだ。
今季J3から昇格した琉球が負けなしの4勝1分けで首位を走る
V長崎は午後2時から諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で大宮と対戦する。
いい戦い方を見たいだけ前節に10勝しないと後節10勝
J2で12位でいいのだ
Posted by かほり at
20:32
│Comments(0)
2019年03月26日
【サッカー守備的戦術】
『面白くない日本サッカー』
最近、「サッカーで攻撃的な展開に欠け、退屈に感じる試合がある」
「現代スポーツは勝利至上主義の側面が強いので、勝つためには監督や選手はルールの範囲内で、
観客が面白いとは思わない戦術を選ぶ可能性があります。
前線や中盤でボールを奪いに行かず、極端に守備的な戦術を取るチームが増えているためだ。
1点リードした状態で、それ以上失点しなければ終盤にボール回しで時間稼ぎをしてそのまま試合を終わらせる。
「現代スポーツは勝利至上主義の側面が強いので、勝つためには監督や選手はルールの範囲内で、
観客が面白いとは思わない戦術を選ぶ可能性があります。
会場ではサポーターの一部からブーイングも、新ルールを作る
または改定するなどして禁止事項を設けることで、監督や選手は『攻めずに、勝とうとしない』
プレーを選択できないようになります。ルールで『つまらない』戦術やプレーをできないようにしていけば、
試合を面白くしていけるはずです」
スポーツ倫理学が専門で、サッカーで攻撃を促すようなルール変更をしたら、
どのように変わる可能性があるのか、ルールを変えれば、スポーツは面白くなるのでしょうか。
シミュレーションしてもらっら。
最近、「サッカーで攻撃的な展開に欠け、退屈に感じる試合がある」
「現代スポーツは勝利至上主義の側面が強いので、勝つためには監督や選手はルールの範囲内で、
観客が面白いとは思わない戦術を選ぶ可能性があります。
前線や中盤でボールを奪いに行かず、極端に守備的な戦術を取るチームが増えているためだ。
1点リードした状態で、それ以上失点しなければ終盤にボール回しで時間稼ぎをしてそのまま試合を終わらせる。
「現代スポーツは勝利至上主義の側面が強いので、勝つためには監督や選手はルールの範囲内で、
観客が面白いとは思わない戦術を選ぶ可能性があります。
会場ではサポーターの一部からブーイングも、新ルールを作る
または改定するなどして禁止事項を設けることで、監督や選手は『攻めずに、勝とうとしない』
プレーを選択できないようになります。ルールで『つまらない』戦術やプレーをできないようにしていけば、
試合を面白くしていけるはずです」
スポーツ倫理学が専門で、サッカーで攻撃を促すようなルール変更をしたら、
どのように変わる可能性があるのか、ルールを変えれば、スポーツは面白くなるのでしょうか。
シミュレーションしてもらっら。
Posted by かほり at
16:31
│Comments(0)
2019年03月25日
【赤軍団・鹿児島実サッカー】
『サッカー部員らが飲酒と喫煙で活動自粛』
高校サッカー鹿児島実業高校(鹿児島市)
スポーツの強豪で「鹿実(かじつ)」として知られる名門校だ。
サッカー部は全国高校選手権に通算23回出場、95年と04年に2度の優勝(準V3回)。
城彰二、松井大輔、遠藤保仁、伊野波雅彦のW杯日本代表を4人輩出した。
だが近年は低迷を続けている。
鹿児島実業高 1916年(大5)創立の私学。機械科、土木科、商業科など全日制、
定時制の男子高から95年に男女共学校となる。現在は文理科、普通科、総合学科がある。
OBに小泉純一郎元総理の父で元防衛庁長官の小泉純也氏らがいる。
中釜一喜校長。所在地は鹿児島県鹿児島市五ケ別府町3591の3。
サッカー部員5人を含む6人が市内の飲食店、カラオケ店で飲酒や喫煙をしたことが明らかになった。
16日に2年生のサッカー部員4人がカラオケ店に入店し、内3人が喫煙した。
その後に同店の近くにある飲食店に移動し、
1年生部員1人と部員でない生徒1人が合流して計6人全員で酎ハイなどの酒を飲んだ。
同校生徒が20日、学校側に今回の事態を報告して学校側が事情聴取をしたところ、
6人全員が飲酒、喫煙の事実を認めた。またサッカー部員への聴取では今回の5人を含む、
計20人の部員が、部員同士で一緒に飲酒した経験があることを明らかにしたという。
「信頼を裏切る行為でおわび申し上げる。規律を守る意識が欠けており家庭と連携し再指導する」
と同校の福島隆雄・指導監は話している。
学校側は、生徒らの処分を検討しており、きょう25日に県へ事態の報告を予定している。
高校サッカー鹿児島実業高校(鹿児島市)
スポーツの強豪で「鹿実(かじつ)」として知られる名門校だ。
サッカー部は全国高校選手権に通算23回出場、95年と04年に2度の優勝(準V3回)。
城彰二、松井大輔、遠藤保仁、伊野波雅彦のW杯日本代表を4人輩出した。
だが近年は低迷を続けている。
鹿児島実業高 1916年(大5)創立の私学。機械科、土木科、商業科など全日制、
定時制の男子高から95年に男女共学校となる。現在は文理科、普通科、総合学科がある。
OBに小泉純一郎元総理の父で元防衛庁長官の小泉純也氏らがいる。
中釜一喜校長。所在地は鹿児島県鹿児島市五ケ別府町3591の3。
サッカー部員5人を含む6人が市内の飲食店、カラオケ店で飲酒や喫煙をしたことが明らかになった。
16日に2年生のサッカー部員4人がカラオケ店に入店し、内3人が喫煙した。
その後に同店の近くにある飲食店に移動し、
1年生部員1人と部員でない生徒1人が合流して計6人全員で酎ハイなどの酒を飲んだ。
同校生徒が20日、学校側に今回の事態を報告して学校側が事情聴取をしたところ、
6人全員が飲酒、喫煙の事実を認めた。またサッカー部員への聴取では今回の5人を含む、
計20人の部員が、部員同士で一緒に飲酒した経験があることを明らかにしたという。
「信頼を裏切る行為でおわび申し上げる。規律を守る意識が欠けており家庭と連携し再指導する」
と同校の福島隆雄・指導監は話している。
学校側は、生徒らの処分を検討しており、きょう25日に県へ事態の報告を予定している。
Posted by かほり at
19:55
│Comments(0)
2019年03月22日
【FW呉屋大翔】
『期限付き移籍で獲得V・VARE長崎に』
G大阪から「移籍することがベストの選択」加入することを発表した。
来年1月31日までとなっている。
呉屋は契約により今シーズンG大阪と対戦する全ての公式戦に出場することができない。
G大阪の公式サイトでは以下のようにコメントしている。
「長崎に移籍することになりました。まずこのタイミングでの移籍を許してくださった
クラブに感謝しています。そして今年僕のユニフォームを買ってくれたファン、
サポーターの方たちには期待に応えることが出来ず本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし僕が1人のサッカー選手として考えたときに移籍することがベストの
選択だと思いこの決断をしました。少しでも僕の活躍が皆さんの耳に届くように頑張ってきます!」
現在25歳の呉屋は、2016年に関西学院大学からG大阪に加入。
しかし十分な出場機会が得られずに、2018シーズンは徳島ヴォルティスに期限付き移籍していた。
翌年、G大阪に復帰するも今シーズンの明治安田生命J1リーグでの出場はなかった。
長崎を通じて「長崎という素晴らしいクラブに加入することができ、とても嬉しく思います。
シーズン途中の加入になりますがチームの勝利に少しでも貢献できるように頑張ります。
応援よろしくお願いします」と意気込みを語った。
G大阪から「移籍することがベストの選択」加入することを発表した。
来年1月31日までとなっている。
呉屋は契約により今シーズンG大阪と対戦する全ての公式戦に出場することができない。
G大阪の公式サイトでは以下のようにコメントしている。
「長崎に移籍することになりました。まずこのタイミングでの移籍を許してくださった
クラブに感謝しています。そして今年僕のユニフォームを買ってくれたファン、
サポーターの方たちには期待に応えることが出来ず本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし僕が1人のサッカー選手として考えたときに移籍することがベストの
選択だと思いこの決断をしました。少しでも僕の活躍が皆さんの耳に届くように頑張ってきます!」
現在25歳の呉屋は、2016年に関西学院大学からG大阪に加入。
しかし十分な出場機会が得られずに、2018シーズンは徳島ヴォルティスに期限付き移籍していた。
翌年、G大阪に復帰するも今シーズンの明治安田生命J1リーグでの出場はなかった。
長崎を通じて「長崎という素晴らしいクラブに加入することができ、とても嬉しく思います。
シーズン途中の加入になりますがチームの勝利に少しでも貢献できるように頑張ります。
応援よろしくお願いします」と意気込みを語った。
Posted by かほり at
21:28
│Comments(0)
2019年03月19日
【文句言た文句言た言が】
『V・VAREに喝‣勝つ』
文句じゃなく悪いところ分からせるめたですよ~
「相手のゴール前でもパス回しだから失敗するのだ」
「攻撃しゴール前でもパス回し点、入らないだろうよ~」
応援サポータから「案なの気にするな」
「俺たちが最後まで後押しするから」「次があるさ次があるさ」?
次頑張ればいいさ次頑張ろう長崎、長崎」か~この言葉で後押し
去年6月からズルズルと引き分け引き分け負け、何も言わない後押しで『結局J2降格』
天才手倉森が采配するが・・・ここが締めどころだねと思い言わせてもらった。
大丈夫だ~サポター減らないよアゥエー沢山来てられましたよ
皆さん年間会員、年間パス、ユニホーム買い アゥエーには交通費をかけチケット買い
後押ししたくて来てらっしゃるのに好い試合を見たいでしょう。勝試合を
文句じゃなく悪いところ分からせるめたですよ~
「相手のゴール前でもパス回しだから失敗するのだ」
「攻撃しゴール前でもパス回し点、入らないだろうよ~」
応援サポータから「案なの気にするな」
「俺たちが最後まで後押しするから」「次があるさ次があるさ」?
次頑張ればいいさ次頑張ろう長崎、長崎」か~この言葉で後押し
去年6月からズルズルと引き分け引き分け負け、何も言わない後押しで『結局J2降格』
天才手倉森が采配するが・・・ここが締めどころだねと思い言わせてもらった。
大丈夫だ~サポター減らないよアゥエー沢山来てられましたよ
皆さん年間会員、年間パス、ユニホーム買い アゥエーには交通費をかけチケット買い
後押ししたくて来てらっしゃるのに好い試合を見たいでしょう。勝試合を
Posted by かほり at
19:44
│Comments(0)
2019年03月17日
【手倉森戦術・負け】
『甲府の(ホーム)開幕戦に長崎は花を添えたなぁと……』
[ 手倉森 誠監督 ]寝た言ご意見は
どれくらいの勢いで来るのか見当を持ちながらゲームに入る。
ディフェンシブサードの不用意なパスで勢いをつけさせた。
--スタメンを前節・水戸戦から4人入れ替えた意図は?
前節、ホームで攻撃的な姿勢を欠いたゲームで負けてメンバーを替えないと、
「固定しているのか」となる。今日メンバーを替えるのはトライだなぁと。
前半終了前の41分の追加点で、長崎にとっては痛い時間の失点となった。
後半は長崎が71分に[4-4-2]から[3-4-2-1]に並びを変え、
両ワイドが高い位置で攻撃参加をするオーガナイズにして決定機を増やすも、
シュートミスと最後のところで体を張る甲府の守備に阻まれ続けた。
風上に立った甲府に勢いを持たせてしまった。借りを返すことができる
メンバーがそろっているので、長崎のホームで返せばいいだけ。
V・VARE選手は自信をもって戦っているが(フィジカル強くなったが)
ファール多い(足を狙ってボールを奪おうとするが)一発退場になりかねない
パス回しで失敗失点?攻撃でもパス回し?攻撃しない「それでは点は入らない」
同じパタンの攻撃、裏も書かないスペースに出さない。監督修正もしない。
これじゃ負けるよ負けて当たり前V・VARE長崎14位「悪いところをわからせないと」勝てない
大宮アルディージャ13位付き合わなくてもいいよ~
[ 手倉森 誠監督 ]寝た言ご意見は
どれくらいの勢いで来るのか見当を持ちながらゲームに入る。
ディフェンシブサードの不用意なパスで勢いをつけさせた。
--スタメンを前節・水戸戦から4人入れ替えた意図は?
前節、ホームで攻撃的な姿勢を欠いたゲームで負けてメンバーを替えないと、
「固定しているのか」となる。今日メンバーを替えるのはトライだなぁと。
前半終了前の41分の追加点で、長崎にとっては痛い時間の失点となった。
後半は長崎が71分に[4-4-2]から[3-4-2-1]に並びを変え、
両ワイドが高い位置で攻撃参加をするオーガナイズにして決定機を増やすも、
シュートミスと最後のところで体を張る甲府の守備に阻まれ続けた。
風上に立った甲府に勢いを持たせてしまった。借りを返すことができる
メンバーがそろっているので、長崎のホームで返せばいいだけ。
V・VARE選手は自信をもって戦っているが(フィジカル強くなったが)
ファール多い(足を狙ってボールを奪おうとするが)一発退場になりかねない
パス回しで失敗失点?攻撃でもパス回し?攻撃しない「それでは点は入らない」
同じパタンの攻撃、裏も書かないスペースに出さない。監督修正もしない。
これじゃ負けるよ負けて当たり前V・VARE長崎14位「悪いところをわからせないと」勝てない
大宮アルディージャ13位付き合わなくてもいいよ~
Posted by かほり at
23:49
│Comments(0)
2019年03月15日
【キリンチャレンジカップ2019】
キリンチャレンジカップ2019日本サッカー協会(JFA)
日本代表は3月22日(金)に日産スタジアムでコロンビア代表、
26日(火)にノエビアスタジアム神戸でボリビア代表と対戦します。
『日本代表メンバー』
■GK
東口 順昭(ガンバ大阪)
シュミット ダニエル(ベガルタ仙台)
中村 航輔(柏レイソル)
■DF
西 大伍(ヴィッセル神戸)
佐々木 翔(サンフレッチェ広島)
昌子 源(トゥールーズFC/フランス)
室屋 成(FC東京)
三浦 弦太(ガンバ大阪)
安西 幸輝(鹿島アントラーズ)
畠中 槙之輔(横浜F・マリノス)
冨安 健洋(シントトロイデンVV/ベルギー)
■MF
乾 貴士(アラベス/スペイン)
香川 真司(ベジクタシュ/トルコ)
山口 蛍(ヴィッセル神戸)
小林 祐希(ヘーレンフェーン/オランダ)
宇佐美 貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
柴崎 岳(ヘタフェ/スペイン)
中島 翔哉(アル・ドゥハイル/カタール)
南野 拓実(ザルツブルク/オーストリア)
守田 英正(川崎フロンターレ)
堂安 律(フローニンヘン/オランダ)海外組が多いね~
■FW
鈴木 武蔵(北海道コンサドーレ札幌)選ばれたの?~
鎌田 大地(シントトロイデンVV/ベルギー)FW二人~?~
Jリーグからはシュミット ダニエル(仙台)、
西 大伍(神戸)、佐々木 翔(広島)、守田 英正(川崎F)など12名が選出されました。
初選出安西 幸輝(鹿島)、畠中 槙之輔(横浜FM)、鈴木 武蔵(札幌)の3人。
日本代表は3月22日(金)に日産スタジアムでコロンビア代表、
26日(火)にノエビアスタジアム神戸でボリビア代表と対戦します。
『日本代表メンバー』
■GK
東口 順昭(ガンバ大阪)
シュミット ダニエル(ベガルタ仙台)
中村 航輔(柏レイソル)
■DF
西 大伍(ヴィッセル神戸)
佐々木 翔(サンフレッチェ広島)
昌子 源(トゥールーズFC/フランス)
室屋 成(FC東京)
三浦 弦太(ガンバ大阪)
安西 幸輝(鹿島アントラーズ)
畠中 槙之輔(横浜F・マリノス)
冨安 健洋(シントトロイデンVV/ベルギー)
■MF
乾 貴士(アラベス/スペイン)
香川 真司(ベジクタシュ/トルコ)
山口 蛍(ヴィッセル神戸)
小林 祐希(ヘーレンフェーン/オランダ)
宇佐美 貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
柴崎 岳(ヘタフェ/スペイン)
中島 翔哉(アル・ドゥハイル/カタール)
南野 拓実(ザルツブルク/オーストリア)
守田 英正(川崎フロンターレ)
堂安 律(フローニンヘン/オランダ)海外組が多いね~
■FW
鈴木 武蔵(北海道コンサドーレ札幌)選ばれたの?~
鎌田 大地(シントトロイデンVV/ベルギー)FW二人~?~
Jリーグからはシュミット ダニエル(仙台)、
西 大伍(神戸)、佐々木 翔(広島)、守田 英正(川崎F)など12名が選出されました。
初選出安西 幸輝(鹿島)、畠中 槙之輔(横浜FM)、鈴木 武蔵(札幌)の3人。
Posted by かほり at
19:14
│Comments(0)
2019年03月14日
【花粉症に効くのか】
『「ヤクルト400」』
花粉症患者が「ヤクルト400」の効果を訴えるツイートを投稿し、
同じ悩みを抱える花粉症患者らの注目を集めている。
花粉症がつらすぎてわらにもすがりたい人は、自己責任で、試してみるのもありだろう。
効果があったとしても、個人差があるようだ。どこで買えるの?
広報担当者は「アレルギーは免疫反応なので、腸内細菌と密接な関係があります。
腸内を整えることで、いい効果があると言われています」と説明している。
広報担当者「ヤクルト400は特定保健用食品ですが、『花粉症に効く』と
標榜して販売はしていません」「アレルギーは免疫反応なので、腸内細菌と密接な関係。
製品に多く含まれる乳酸菌シロタ株については、「花粉症の発症を遅らせたりする
効果が論文で証明されています」と説明する。
スギ花粉症患者を対象にした効果検証では、症状自体を軽減させることはできなかったが、
特に症状が重い場合に、症状悪化を遅らせる傾向が認められた
ヤクルトが発表した調査レポートによると、乳酸菌シロタ株は
花粉症などのアレルギーの原因となるIgE(免疫グロブリンE)という抗体の生成を抑え、
アレルギー症状を軽減することが、マウスを使った実験で証明されている。
「ヤクルト400」は宅配専用となっているが、「ヤクルト届けてネット」でも注文できる。
Posted by かほり at
20:05
│Comments(0)
2019年03月12日
【大きな爆発音がした」
『原因分からず…爆風❔』
長崎地方気象台によると、火山の噴火や地震、雷、隕石(いんせき)の
有無を調べたが、いずれも同じ時間帯に該当するものは観測されなかったとい
九州新幹線西九州(長崎)ルート・平間トンネル(968メートル)の
出入り口近くで同時刻、コンクリートの吹き付け作業中にパイプが破裂。
県危機管理課によると、けが人や家屋の被害は確認されていない。
窓ガラスが震えるような風圧や地響きを感じた人も多数いた。
「爆発音の後、飛行機の音が聞こえた」
衝撃波と大音響が生じる「ソニックブーム」の可能性を指摘する声も。
長崎空港や九州防衛局は「該当するような情報は把握していない」としている。
長崎地方気象台によると、火山の噴火や地震、雷、隕石(いんせき)の
有無を調べたが、いずれも同じ時間帯に該当するものは観測されなかったとい
九州新幹線西九州(長崎)ルート・平間トンネル(968メートル)の
出入り口近くで同時刻、コンクリートの吹き付け作業中にパイプが破裂。
県危機管理課によると、けが人や家屋の被害は確認されていない。
窓ガラスが震えるような風圧や地響きを感じた人も多数いた。
「爆発音の後、飛行機の音が聞こえた」
衝撃波と大音響が生じる「ソニックブーム」の可能性を指摘する声も。
長崎空港や九州防衛局は「該当するような情報は把握していない」としている。
Posted by かほり at
19:26
│Comments(0)
2019年03月11日
【V・VARE手倉森 誠監督】ご意見
大事に、慎重にいって、大胆さを欠いたなという試合になってしまた。
なんとかゲームを保てたチームが、先制されたゲームで・・・
自分たちのミスが増えてしまうという悪循環を経験してしまった。
コンディションが落ちてきた選手が多過ぎた。
それでも、もっとシンプルに考えていれば消耗もなかったのかなと思います
1回立て直さなければいけないという話はチームにしてきて、
これを良い薬にしようという話はしたんでね。立て直すためにこれからやっていくだけです。
ホームだったら、もっと自信を持ってやらないといけない。
もっとシンプルに考えていれば消耗もなかったのかなと思いますけど、
ちょっと今日は頭も体も疲れただろうなと思います。 4試合目でも~疲れたの?
なんとかゲームを保てたチームが、先制されたゲームで・・・
自分たちのミスが増えてしまうという悪循環を経験してしまった。
コンディションが落ちてきた選手が多過ぎた。
それでも、もっとシンプルに考えていれば消耗もなかったのかなと思います
1回立て直さなければいけないという話はチームにしてきて、
これを良い薬にしようという話はしたんでね。立て直すためにこれからやっていくだけです。
ホームだったら、もっと自信を持ってやらないといけない。
もっとシンプルに考えていれば消耗もなかったのかなと思いますけど、
ちょっと今日は頭も体も疲れただろうなと思います。 4試合目でも~疲れたの?
Posted by かほり at
18:41
│Comments(0)
2019年03月09日
【大阪都構想もて遊ぶ】
松井一郎・大阪府知事(地域政党・大阪維新の会)と吉村洋文・大阪市長(同政調会長)辞職願提出
大阪都構想の住民投票を巡る維新と公明党との協議が、7日の都構想の法定協議会で最終的に決裂した。
これを受け、松井、吉村両氏は「都構想について有権者に問いたい」として」任期途中で辞職。
知事・市長のダブル選が、統一地方選で行われる府議選・大阪市議選と同日の4月7日に実施される。
松井氏が市長選、吉村氏が知事選に出馬する方針。
大阪都構想の住民投票を巡る維新と公明党との協議が、7日の都構想の法定協議会で最終的に決裂した。
これを受け、松井、吉村両氏は「都構想について有権者に問いたい」として」任期途中で辞職。
知事・市長のダブル選が、統一地方選で行われる府議選・大阪市議選と同日の4月7日に実施される。
松井氏が市長選、吉村氏が知事選に出馬する方針。
Posted by かほり at
19:01
│Comments(0)
2019年03月05日
【Jリーグ「安く楽しく遠征」】
『ひいきのクラブ毎週末応援、』
日程でも費用でも旅の制約は多い
試合は基本的に週末であり、一般的な会社員であれば土日休みを利用する。
金曜まで働いたあと遠征に出かけ、月曜朝には出社しなければならない。
いそいそとスマホのカレンダーに試合日程をダウンロードし、遠征に備え直近の試合はもちろん、
熱心に応援する人々は毎年この日を待ち焦がれており、
発表と同時に彼ら彼女らの年間活動スケジュールが決まると言っても過言ではない。
かなり先の試合でも飛行機の早期割引などの交通手段を検討し始める。
ツイッターのタイムラインもにわかにざわつき始める。
J2リーグであれば年間42試合、単純に言えばその半分のアウェイ21試合が遠地となるため
費用面の考慮も必要になる。Jリーグ観戦の遠征とは、日程でも費用面でも制約のある旅と言える。
ホームに比べ人の少ないアウェイに行くうちに、なんとなくお互いを認識し会話するようになり、
場合によっては試合後に飲みに行くようにもなる。
さらには対戦チームのサポーターとも交流が始まったりする
(面白いのは本名や職業はよく知らないことだ)。
こうして周りに仲間が増えてくると、皆当然のようにスタジアムにいるため、
試合があれば出かけるものという意識に変わってくる。
Jリーグの遠征を通して、鉄道(割引なし)や飛行機(早割りチケット)はもちろんのこと、
フェリー、夜行バス、路線バスなど公共交通機関を駆使する旅の楽しみを・・・
⦅サラリーマンは水曜、木曜、金曜、開催だとアウェー無理⦆
『ちなみに私は旅行会社に押し付けています。近場は車か電車で
沖縄、鹿児島、北海道、大阪・神戸、3万5千円以下で(ホテル付時には温泉場) 』
《生活に見なったムリの無い遠征(支援)を息切れしてはもともこもない。》
日程でも費用でも旅の制約は多い
試合は基本的に週末であり、一般的な会社員であれば土日休みを利用する。
金曜まで働いたあと遠征に出かけ、月曜朝には出社しなければならない。
いそいそとスマホのカレンダーに試合日程をダウンロードし、遠征に備え直近の試合はもちろん、
熱心に応援する人々は毎年この日を待ち焦がれており、
発表と同時に彼ら彼女らの年間活動スケジュールが決まると言っても過言ではない。
かなり先の試合でも飛行機の早期割引などの交通手段を検討し始める。
ツイッターのタイムラインもにわかにざわつき始める。
J2リーグであれば年間42試合、単純に言えばその半分のアウェイ21試合が遠地となるため
費用面の考慮も必要になる。Jリーグ観戦の遠征とは、日程でも費用面でも制約のある旅と言える。
ホームに比べ人の少ないアウェイに行くうちに、なんとなくお互いを認識し会話するようになり、
場合によっては試合後に飲みに行くようにもなる。
さらには対戦チームのサポーターとも交流が始まったりする
(面白いのは本名や職業はよく知らないことだ)。
こうして周りに仲間が増えてくると、皆当然のようにスタジアムにいるため、
試合があれば出かけるものという意識に変わってくる。
Jリーグの遠征を通して、鉄道(割引なし)や飛行機(早割りチケット)はもちろんのこと、
フェリー、夜行バス、路線バスなど公共交通機関を駆使する旅の楽しみを・・・
⦅サラリーマンは水曜、木曜、金曜、開催だとアウェー無理⦆
『ちなみに私は旅行会社に押し付けています。近場は車か電車で
沖縄、鹿児島、北海道、大阪・神戸、3万5千円以下で(ホテル付時には温泉場) 』
《生活に見なったムリの無い遠征(支援)を息切れしてはもともこもない。》
Posted by かほり at
07:56
│Comments(0)
2019年03月04日
【Jリーグユニホーム総選挙】
『イタリア人70人が選ぶ!』
おしゃれ大国を唸らすイケてるクラブは?
今季のJリーグには、J1、J2、J3合わせて56つのユニホームが存在する。
そこで今回は、おしゃれなイメージのあるイタリア人(18歳~58歳の男女70人)を対象に、
Jリーグ・ユニホーム総選挙を行った。
J2の22チームのうちトップ5に選ばれたユニホームを紹介おしゃれ大国を唸らすイケてるクラブは?
3位:柏レイソル 4位:京都サンガ F.C. 5位:V・ ファーレン長崎
青とオレンジという珍しい組み合わせのチームカラーと斬新なデザインがイタリア人の目を引いて
V・ ファーレン長崎のユニホームが5位にランクインを果たした。
イタリア人に「チェック柄」と表現されたものは、
『2018年に世界遺産に登録された大浦天主堂のステンドグラスを
イメージ(V・ ファーレン長崎公式HPより引用)』
「カラフルな四角がチェック柄のような模様を作っていて、すごく珍しいと思う」(男性)
「すごく色が鮮やか。このチームの色は何色なの?(笑)」(女性)だそうです。
J2リーグで5位まあまあですね。一目見たときは、くどらしいデザインと思ったが・・・
おしゃれ大国を唸らすイケてるクラブは?
今季のJリーグには、J1、J2、J3合わせて56つのユニホームが存在する。
そこで今回は、おしゃれなイメージのあるイタリア人(18歳~58歳の男女70人)を対象に、
Jリーグ・ユニホーム総選挙を行った。
J2の22チームのうちトップ5に選ばれたユニホームを紹介おしゃれ大国を唸らすイケてるクラブは?
3位:柏レイソル 4位:京都サンガ F.C. 5位:V・ ファーレン長崎
青とオレンジという珍しい組み合わせのチームカラーと斬新なデザインがイタリア人の目を引いて
V・ ファーレン長崎のユニホームが5位にランクインを果たした。
イタリア人に「チェック柄」と表現されたものは、
『2018年に世界遺産に登録された大浦天主堂のステンドグラスを
イメージ(V・ ファーレン長崎公式HPより引用)』
「カラフルな四角がチェック柄のような模様を作っていて、すごく珍しいと思う」(男性)
「すごく色が鮮やか。このチームの色は何色なの?(笑)」(女性)だそうです。
J2リーグで5位まあまあですね。一目見たときは、くどらしいデザインと思ったが・・・
Posted by かほり at
09:46
│Comments(0)
2019年03月03日
【Jリーグ「安く楽しく遠征」】
『ひいきのクラブ毎週末応援、』
日程でも費用でも旅の制約は多い
試合は基本的に週末であり、一般的な会社員であれば土日休みを利用する。
金曜まで働いたあと遠征に出かけ、月曜朝には出社しなければならない。
いそいそとスマホのカレンダーに試合日程をダウンロードし、遠征に備え直近の試合はもちろん、
熱心に応援する人々は毎年この日を待ち焦がれており、
発表と同時に彼ら彼女らの年間活動スケジュールが決まると言っても過言ではない。
かなり先の試合でも飛行機の早期割引などの交通手段を検討し始める。
ツイッターのタイムラインもにわかにざわつき始める。
J2リーグであれば年間42試合、単純に言えばその半分のアウェイ21試合が遠地となるため
費用面の考慮も必要になる。Jリーグ観戦の遠征とは、日程でも費用面でも制約のある旅と言える。
ホームに比べ人の少ないアウェイに行くうちに、なんとなくお互いを認識し会話するようになり、
場合によっては試合後に飲みに行くようにもなる。
さらには対戦チームのサポーターとも交流が始まったりする
(面白いのは本名や職業はよく知らないことだ)。
こうして周りに仲間が増えてくると、皆当然のようにスタジアムにいるため、
試合があれば出かけるものという意識に変わってくる。
Jリーグの遠征を通して、鉄道(割引なし)や飛行機(早割りチケット)はもちろんのこと、
フェリー、夜行バス、路線バスなど公共交通機関を駆使する旅の楽しみを・・・
⦅サラリーマンは水曜、木曜、金曜、開催だとアウェー無理⦆
『ちなみに私は旅行会社に押し付けています。近場は車か電車で
沖縄、鹿児島、北海道、大阪・神戸、3万5千円以下で(ホテル付時には温泉場) 』
《生活に見なったムリの無い遠征(支援)を息切れしてはもともこもない。》
日程でも費用でも旅の制約は多い
試合は基本的に週末であり、一般的な会社員であれば土日休みを利用する。
金曜まで働いたあと遠征に出かけ、月曜朝には出社しなければならない。
いそいそとスマホのカレンダーに試合日程をダウンロードし、遠征に備え直近の試合はもちろん、
熱心に応援する人々は毎年この日を待ち焦がれており、
発表と同時に彼ら彼女らの年間活動スケジュールが決まると言っても過言ではない。
かなり先の試合でも飛行機の早期割引などの交通手段を検討し始める。
ツイッターのタイムラインもにわかにざわつき始める。
J2リーグであれば年間42試合、単純に言えばその半分のアウェイ21試合が遠地となるため
費用面の考慮も必要になる。Jリーグ観戦の遠征とは、日程でも費用面でも制約のある旅と言える。
ホームに比べ人の少ないアウェイに行くうちに、なんとなくお互いを認識し会話するようになり、
場合によっては試合後に飲みに行くようにもなる。
さらには対戦チームのサポーターとも交流が始まったりする
(面白いのは本名や職業はよく知らないことだ)。
こうして周りに仲間が増えてくると、皆当然のようにスタジアムにいるため、
試合があれば出かけるものという意識に変わってくる。
Jリーグの遠征を通して、鉄道(割引なし)や飛行機(早割りチケット)はもちろんのこと、
フェリー、夜行バス、路線バスなど公共交通機関を駆使する旅の楽しみを・・・
⦅サラリーマンは水曜、木曜、金曜、開催だとアウェー無理⦆
『ちなみに私は旅行会社に押し付けています。近場は車か電車で
沖縄、鹿児島、北海道、大阪・神戸、3万5千円以下で(ホテル付時には温泉場) 』
《生活に見なったムリの無い遠征(支援)を息切れしてはもともこもない。》
Posted by かほり at
11:19
│Comments(0)
2019年03月02日
【自衛官募集ポスター】
『セクハラポスター』
『防衛省自衛隊滋賀にクレーム』女性キャラクターのスカートから下着が見えてる。
セクハラ?『今後も掲載を継続する』ポスターはA4判で、昨年10月に民間会社と提携して作成。
アニメの女性キャラクター3人がミニスカート姿で跳躍する様子が描かれているが、
うち2人のスカート内に下着が見えるとの指摘があるという。
本部の担当者は「アニメの絵柄をそのまま使用しており、着衣は下着ではなくズボンという設定だ。
11月から同本部の地域事務所などに掲示し、ホームページにも掲載したが、
その後「セクハラではないか」「見るに堪えない」などの苦情が寄せられた。
一方で、掲示や掲載の継続を求める声もあるという。
『防衛省自衛隊滋賀にクレーム』女性キャラクターのスカートから下着が見えてる。
セクハラ?『今後も掲載を継続する』ポスターはA4判で、昨年10月に民間会社と提携して作成。
アニメの女性キャラクター3人がミニスカート姿で跳躍する様子が描かれているが、
うち2人のスカート内に下着が見えるとの指摘があるという。
本部の担当者は「アニメの絵柄をそのまま使用しており、着衣は下着ではなくズボンという設定だ。
11月から同本部の地域事務所などに掲示し、ホームページにも掲載したが、
その後「セクハラではないか」「見るに堪えない」などの苦情が寄せられた。
一方で、掲示や掲載の継続を求める声もあるという。
Posted by かほり at
22:07
│Comments(0)
2019年03月01日
【大戸屋】
⦅またまた飲食店の不適切動画⦆
『定食チェーン大戸屋「不適切動画」従業員3人処分 法的措置を検討中』
大阪府の直営店のアルバイト従業員が、不適切な行為を撮影した動画3本をSNS上に投稿
ズボンを脱ぎ、下半身を隠してふざける様子や、商品のプリンを口に含む様子が映っていた。
大戸屋ホールディングスは、不適切動画がインターネットに投稿されたことをめぐり、
従業員3人を18日付で退職処分にしたと発表した。
大戸屋は、「再発防止と信頼回復に向けて全力で取り組む」とコメントしている。
『YouTubeやSNS見てくれる人がいればポイント、お金になる~?』
『定食チェーン大戸屋「不適切動画」従業員3人処分 法的措置を検討中』
大阪府の直営店のアルバイト従業員が、不適切な行為を撮影した動画3本をSNS上に投稿
ズボンを脱ぎ、下半身を隠してふざける様子や、商品のプリンを口に含む様子が映っていた。
大戸屋ホールディングスは、不適切動画がインターネットに投稿されたことをめぐり、
従業員3人を18日付で退職処分にしたと発表した。
大戸屋は、「再発防止と信頼回復に向けて全力で取り組む」とコメントしている。
『YouTubeやSNS見てくれる人がいればポイント、お金になる~?』
Posted by かほり at
22:36
│Comments(0)